Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから

いつまでも自分らしく、軽やかに、笑顔でいたい。健やかな体と心のためのおすすめエクササイズや、レッスン、講習会などをご紹介します!

2024年下半期に向けて…

ようやく暑さがひと段落。

過ごしやすくなったな~とホッとしていたら…

蚊が( ゚Д゚)

過ごしやすくなったのは私だけじゃなかった(-_-)

家のカギにプチウナをぶら下げている

健康運動指導士 緒方美保です。
f:id:goodmotion55:20240930161525j:image

長らく続いた暑さの影響で彼岸花やコスモスといった秋の花も生育が悪いそうです(T_T)

お花を眺めながらのお散歩が楽しい季節なのになぁ。

お花情報をチェックしながら時間を作ってお散歩したいと思っています(^_^)

大和市泉の森のヒガンバナ↓↓↓
f:id:goodmotion55:20240930171520j:image

さて、明日から下半期がスタートしますね!

スポーツクラブでの業務委託の仕事中心の私…

基本的には上半期から引き続き…が多いのです。

が!この下半期はちょっと違う!

新たなチャレンジがいくつか控えております(*^^*)

そのためクラブのお仕事も少々変化がありました。

9月いっぱいで抜けることになったクラブもあり、気に入って通ってくださっていた方には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、新たなチャレンジを優先させていただきました。

頑張るぞ〜ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ
f:id:goodmotion55:20240930195336j:image

1つ目のチャレンジは『四十肩改善ケアSintex®』

背骨の調律エクササイズSintex®に細井先生のスクールで学んだ肩の知識をミックスしたオリジナルクラスです。

祝日プログラムでやらせていただいたのですが、なかなか好評♥

”腕が上がらなかったのに上がった“

“背中が楽になった”

スマホ首だから続けたい“

“エアロの時に腕が軽かった”

”腰痛も楽になった気がする…“

実は肩のトラブルって結構多い。

でもなんとなく誤魔化しながら生活できるから放置しがち(-_-)

で、気づいた時には腕が上がらない、後ろに手が回せないといった状態に…

肩のトラブルは姿勢とも密接なつながりがあるので、猫背、巻き肩など不良姿勢で悩んでいる人も多いです。

そして不良姿勢がメンタル面や美容面に影響を及ぼします(@_@;)

タイトルは四十肩改善となっていますが、肩痛に限らず首から肩・背中の不調改善から美容面・精神面まで効果的なレッスンにしていきたいと思っています(#^^#)

機会を与えてくださった井上トキ子先生、エスフォルタ横浜様、ありがとうございます!!
f:id:goodmotion55:20240930195401j:image

2つ目のチャレンジは『エンコンパス』です!

エンコンパスって??

エンコンパスとは、米トータルジム社が開発したトレーニングマシン。200種類以上のエクササイズバリエーションがあり、これ1台で全身のトレーニングが可能です。

従来のウェイトマシンとは異なる、てこと滑車の原理を用いて自体重を負荷にエクササイズを行う設計を用い、固定式のケーブルマシンとは次元の違う自由度を獲得。
その結果、筋力強化とともに関節可動域の向上も図れ、コアの安定性を保ちながら、同時に複数の筋肉群を連携して動作させることを実現しています。

TOTAL GYM HPより引用

TOTAL GYM - 美しく機能的な身体をつくる

今年渋谷にオープンしたサロン『眠りと背骨と股関節』に導入されているマシンです。
f:id:goodmotion55:20240930195447j:image

“軽やかに無理なく動く”を目指している私。

全身の繋がりを大切にしながら鍛えられるエンコンパスはまさに!なのです(≧▽≦)

現在、サロンでレッスンを担当している井上トキ子先生、松澤泉美先生、五月女美幸先生との勉強会に参加させていただいたり、スタジオをレンタルして自主練を積んでいます。

サロンに来たことない方や、一度体験してみたいという方はご連絡ください!

ご案内します(#^.^#)

12月のライセンスセミナーを受講後は正式なレッスンを担当させていただく予定です!

先日体験していただいた仲良しの茂木ちゃんのブログ↓↓↓

ameblo.jp

サロンのデジタル看板には私の自作イラストの動画を流していただいてます。

お近くにお越しの際はぜひ見学だけでも!

www.youtube.com

3つ目はパーソナルトレーニング

グループ指導を担当しているルネサンスにてパーソナル指導をさせていただくことになりました。

私自身、“死ぬまで自分の足で!自立&自律”を目標としています。

そのためには動き続けなければいけません

動き続けるためにはできる限り不調がないほうがいいのは当たり前ですよね?

ただ動けばいいというわけではない!

だから自分を知り、正しく動き、きちんとケアする

軽やかに、痛みなく、無理なく動ける身体を目指す方のお手伝いをしたいと思っています。

まだまだ細井先生の肩スクールも月1ペースで継続中!

学ばなければいけないことが山積みですが…

頑張ります(^^)/
f:id:goodmotion55:20240930195744j:image

もうひとつ…

はじめましての方々に向けてのオンラインクラスが始まります。

参加者は現地に集まり、サポートスタッフも現地にいますが私はリモートで運動指導。

手探り状態ですが、なんとかなると信じて(^.^;

【10月~レギュラーレッスン】

火曜日 ルネサンス経堂 

    11:15-11:45 青竹ビクス

    12:10-12:50 ミットアクア

    13:00-14:00 膝腰機能改善水中スクール

水曜日 エスフォルタ横浜

    11:15-12:15 Sintex®股関節コンディショニング

    12:30-13:15 背骨の調律Sintex®ファンクショナルエアロ

木曜日 ルネサンス蒔田

    10:30-11:15 青竹ビクス

    11:30-12:00 イージーエアロ

    パーソナル指導(随時)

金曜日 エスフォルタ横浜

    14:30-15:30 Sintex®股関節コンディショニング

    15:45-15:45 四十肩改善ケア×背骨の調律Sintex®

土曜日 ルネサンス蒔田

    10:30-11:10 ベーシックエアロ

    オンラインフィットネストルチャ

    13:45-14:30 ファンクショナルエアロ45Sintex®

f:id:goodmotion55:20240930203824j:image

今日、ヒガンバナを撮影していたら見知らぬご婦人から「お兄ちゃん、お花と一緒に撮ってあげようか?」と声をかけられたアラフィフ女子笑笑

姿勢や動きが若々しかったんだ…とポジティブシンキング(≧▽≦)

まだまだお兄ちゃんと言われるよう頑張ります!

健幸ですか?〜ウェルネス・ウェルビーイング

娘が送ってくれたドライヤーはダイソン…

じゃないやつ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ショートカットの私には十分すぎる風量!

使い心地をユーチューバー風に撮影し、娘に送りつける…

健康運動指導士 緒方美保です。
f:id:goodmotion55:20240923092841j:image

秋の三連休はどのようにお過ごしでしたか?

私は…

いつも通り、動いてました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

9/20-22はワールドウェルネスウィークエンド(WWW)で、様々なイベントが各地で開催されました。

ワールドウェルネスウィークエンドはウェルネスウェルビーイングなライフスタイルを啓発する、世界最大の健幸祭です!

《参考》ウェルネスウェルビーイング?健康?

「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」

ウェルネス(wellness)」とは、毎日をよりよく生きるための健康維持・増進に向けた生活態度全般を指し、「健康」をより広く捉えた新しい概念(ウェルネスの空より)

ウェルビーイング(well-being)」の直訳は「幸福」や「健康」です。一見、ウェルネスと同じ意味合いですが、「well」に「being」が追加されることで、継続的な要素が加わります。そのことから、「ウェルビーイング」は健康かつ幸福な状態が続いているという意味に捉えられるでしょう。(ウェルネスの空より)

https://www.wellness-sora.jp/blog/what-is-wellness

2017年にフランスから始まり、世界150カ国が参加しているイベントで、日本は今年3回目。

私のお世話になっている方々もアンバサダーとしてイベントを企画されているので、私もガッツリ参加させていただきました!
f:id:goodmotion55:20240924100921j:image

まずは9/20㈮

都会のど真ん中、大手町SKYLABOで開催されたイベントへ!

オフィスビルに囲まれた屋上庭園で、ヨガ、ピラティス、コンディショニング、エアロビクス、ボッチャなどを楽しみました。

日中は真夏のような暑さでしたが、陽が落ちると風も吹いてきて心地よく体を動かしました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

Sintexの仲間と一緒に初めてのボッチャ
f:id:goodmotion55:20240923095601j:image

老若男女、誰にでもできるアクティビティ

コレが結構面白い!

負けず嫌いの体育会系女子たちは真剣勝負!
f:id:goodmotion55:20240923095818j:image

結果は赤チームの完封勝利♪⁠ ⁠⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠⁠ ⁠)

ドヤ顔を決めるワタクシ
f:id:goodmotion55:20240923100003j:image

Sintex®でお世話になっている井上トキ子先生と大和田恵利香さんが担当するサーキットはトキ子先生の股関節コンディショニング、恵利香さんのSintex®cardio(エアロビクス)、ピラティスを各15分ずつ計45分のクラス。

普段運動していない人にとってはかなりやり甲斐があったはず…

屋外で風を感じ、ビルの夜景を眺めながらトレーニングサイコーでした✨
f:id:goodmotion55:20240924085401j:image
f:id:goodmotion55:20240924085817j:image

9/21㈯はレッスンを担当しているOnlineFitness torciaがWWWに参加しているので私の担当するファンクショナルエアロSintex®も無料配信に(#^.^#)
f:id:goodmotion55:20240924092250j:image

9/20-22の無料配信レッスンは4週間アーカイブで見ることができます!

32本のレッスンがありますのでよかったら無料会員登録してご覧くださいませ(*^^*)

オンラインフィットネス torcia(トルチャ)

9/22㈰材木座でSUPの予定が悪天候で中止…

すかさず茂木ちゃんに「まだ申し込める?」とLINEし、急遽笹塚でのイベントに参加させていだきました。

骨盤底筋トレーニンでコアにスイッチを入れ、
f:id:goodmotion55:20240924091248j:image
Stretch-eze®で体のつながりを感じ、
f:id:goodmotion55:20240924091259j:image
ZUMBA®で弾ける⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
f:id:goodmotion55:20240924091310j:image

動いた後はみんなでランチ(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
f:id:goodmotion55:20240924091359j:image

まさにウェルネスウェルビーイング

また来年も参加したいです!!

そして…

三連休最終日9/23㈪エスフォルタ横浜にて、祝日レッスンを担当しました!
f:id:goodmotion55:20240924093039j:image
今回はみんな大好きSintex®ファンクショナルエアロ四十肩改善エクササイズSintex®の2本立て。

念願の肩コンディショニングクラス(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

Sintex®と細井スクールで学んだことをミックスさせたオリジナルクラスです!

ほぐし、可動域を引き出し、安定性を高め、つながりを引き出す…
f:id:goodmotion55:20240924095401j:image

はじめ二人組でボールでトントン背中をたたいてみると…

「えっ!上がりやすい」(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

つかみはOK!

それからアレコレやってレッスン終了〜

「すごく肩が軽い!」「背中がスッキリした」皆さま効果を感じてくださったみたいでホッ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

続けてエアロに参加された方は「すごく動きやすかった!」と汗だくになっておられました(≧▽≦)

このクラスは来月からレギュラーでやらせていただくことになっています✨

皆さまの快適なカラダづくりにお役立ていただけるよう頑張ります💪
f:id:goodmotion55:20240924153247j:image

お仕事の後は西早稲田に移動!

CHIBATORE WORKSHOPに合流しました😆

今回は骨盤操作、腹圧、股関節についてのアレやコレ…

相変わらずキレキレの千葉さん…

うん、やっぱりお勉強だけじゃわからないことっていっぱいあるよね!

…ん?お勉強してた???笑

さらにWORKSHOP後は居残りアクロヨガ

部活なの???笑笑

f:id:goodmotion55:20240924100154j:image

やったことないことにチャレンジするって勇気がいるけど、一緒に頑張ってくれる人がいるから勇気を出して取り組めます(^^)

ひとりでコツコツ…もいいけど、こうして人とコミュニケーションを取りながら助けたり助けられたり、預かってり委ねたり、それぞれが責任持って取り組むというのもいいですよね〜

まさにアレ…

ウェルネスウェルビーイング(はい、2回目笑)

いろいろなことにチャレンジすると課題もたくさん見えてきますし…

教えてもらったことを消化できるようにコソ練もしないとね〜

お転婆ババアへの道は険しいわ〜(≧▽≦)
f:id:goodmotion55:20240924100340j:image

ようやく秋がやってきた感じですね…

ホッとした時が意外と体調を崩しやすい!!

皆さま、気を付けてお過ごしくださいませ。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

また大人の階段をひとつ上がったみたいです…

今日は9月19日…

「誕生日おめでとうございます。ドライヤーが壊れました。時間があったら買ってきてください」

朝から嫌がらせ?LINEを読んで(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

少し荒れた誕生日の朝を迎えた

健康運動指導士 緒方美保です(^^)
f:id:goodmotion55:20240919150959j:image

はい、立派な太ももの0歳児!

ちなみにこの歩行器は破壊して2台目を購入したそうです笑

先日はちょっと早めのお祝いをしていただき…🎉
f:id:goodmotion55:20240919151555j:image

今日もSNSやLINEでお祝いメッセージをいただき…

ますます元気にお転婆ババアまっしぐら!

精進いたします✨

ありがとうございます!!

娘からはお決まりのアレが…
f:id:goodmotion55:20240919144027j:image

今年はちょっと可愛い、甘そうなやつも(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
f:id:goodmotion55:20240919144036j:image

さらにドライヤーが壊れた〜(T_T)とLINEしたら

「気になってるのあるから送る!使ってみて良さそうだったら私も買うから!」と。

頼りになる娘…

でも、この先娘頼りにならないように

自分のことは自分で!

自分の機嫌は自分で!

ピンピンキラリ☆を目指します(^O^)/
f:id:goodmotion55:20240919151236j:image

小さい頃から運動が得意で、ずっと運動を続けていますが

実は…

過去には腰痛や背中の張りに苦しんでいたこともあるんです。

今考えると体の使い方が悪かったんだなぁ〜と(^_^;)

過去を振り返ったところで戻れるわけではなく、完全に消すことはできません。

時間はどんどん流れていて…

今この瞬間はすぐに過去になる。

でも間違いなく過ぎ去ったその瞬間と今、それから未来は繋がっています。

今、どのように生きているかでこの先の自分がどうなるかが変わる。

そう考えると日々もっと丁寧に生きていかないといけないなぁと思います。

と、いうことで今日も元気にレッスンを終え、アクロヨガでさらに体を整えます(≧▽≦)

もはや、整えるの域は超えている気もしますが笑
f:id:goodmotion55:20240919152833j:image

でもそうやっていろいろなことにチャレンジしているので、カラダはよく動きます。

もちろん若い頃のほうが走ったり跳んだりもっと激しく動いていましたが…

すごく力ずくだったし、だから腰を痛めたりしていたんだと思います。

今は今なりの効率の良い動き方が出来ていて、動き回っている割にはそこまで疲れていないんです(^_^)

まだまだ欲張っちゃうこともあるけど、欲張りすぎず諦めず…

ますます元気に働き、遊び、笑って過ごしていきたいと思います🔥

皆さま、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)mf:id:goodmotion55:20240919224221j:image

アクロヨガの後にお祝いしてもらいました💕

運動後に美味しいビールと美味しいお料理…

楽しく味わえるのも健康だから💪

さぁ、明日からも元気に頑張りましょう!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

秋はいろいろ盛りだくさん!~一緒に動きませんか?~

9月も中旬だというのに…

暑い(;´Д`)ハァハァ

味覚の秋、芸術の秋、読書の秋…

秋ってもっとゆったりできる感じじゃなかった?

運動会や文化祭…イベントが多くてワクワクする季節…

子どもの頃は秋が大好きだった(#^.^#)

健康運動指導士 緒方美保です。
f:id:goodmotion55:20240917165502j:image

暑い暑いと言ってもお菓子屋さんやパン屋さんにはさつまいも🍠かぼちゃ🎃栗🌰などの秋の味覚を使った商品が並び、洋服も秋冬物、ハロウィングッズも並んで一応気分は秋(^_^;)

週間天気予報によると来週末の三連休は雨で気温も下がるとか…

そろそろいいよね…夏、終わっても…

それで暑さが一段落してくれることを祈るしかありません(-_-)

この夏は(も)暑さが厳しく、出歩く機会や運動する機会が減ったという方もおられるのではないでしょうか?

中断していたウォーキングを再開しよう、運動を始めようと思う頃かもしれません…
f:id:goodmotion55:20240917194852j:image

しかもこれから食欲の秋!!

そして下半期もスタートする!

運動を始めようという意欲が高まりやすい時かな〜と思います。

先日、某スポーツクラブに仕事に行った時にフロントのスタッフさんが「休憩のタイミングなかった〜」と休憩室に入ってきました。

嬉しい悲鳴ですね^_^

健康のために運動したほうがいい

これはほとんどの人が知っていること

でも実行している人はまだまだ少ないのが現実(;_;)

スポーツクラブに入会するとなると本当に一握りだと思います。
f:id:goodmotion55:20240917195710j:image

私は活動の場がほとんどスポーツクラブなので、高いハードルを越えて入会してくださった方に運動の効果や楽しさをしっかりお伝えして継続していただくことが仕事。

そういえば先日、こんなことも…

クラブに入会して1、2ヶ月の方から質問を受けました。

「今まで運動というものはほとんどしたことがなくて、ココに入って初めてトレーニングとかしてるんです。最近足首から足のあたりが痛くて…やりすぎかしら?」

「エアロビクスに参加してる人は足首のところまでのシューズを履いているけどそれを買ったほうがいいの?」

「エアロビクスシューズでランニングとかできるの?」

特に初めてトレーニングされる方はご自分のペースや自分に必要なトレーニングなどがよく分からないと思います。

微力ながら不安をなくし、運動を続ける意欲を高めるお手伝いをしていきたいなぁ(^^)
f:id:goodmotion55:20240917165815j:image

ちなみにシューズについて…👟

いちばん大切なのは自分の足に合っているかです!

同じメーカーのシューズでも製品によって足型が違います!

そして私たちの足もとっても個性豊か👣

必ず試し履きをしてみることをオススメします!

試し履きの際には必ず両足履いて少し歩いてみてください。

エアロビクスシューズの特長として…

・ミドルカットが主流→横移動やターンの時に足首を安定させてくれる

・クッション性→足や膝への負担をやわらげる

・軽量→リズムに乗って軽やかに動くためには軽い靴がGood♪

でも、ウォーキングやジョギング、筋トレなどいろいろとチャレンジしたいという方はエアロビクスシューズにこだわる必要はないと思います。
f:id:goodmotion55:20240917194504j:image

自分に合うシューズが見つかったら履き方も意識しましょう!

足を入れたら踵をトントン

しっかりと踵を合わせたらその位置で紐を縛りましょう!

せっかくいいシューズを買っても履き方が悪かったらその恩恵を受けることはできませんよ(^.^)

足のことが気になる方にお勧めのオンラインイベントが!!

www.ikinobi.org

 

普段はスポーツクラブでの運動指導が中心ですが、秋はイベントもありますのでちょっとお知らせ(#^^#)

まずは今週末は国際的なイベント週間

国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド(WWW)

世界各国で同時に開催されるイベントで、日本でもたくさんの企業や団体、運動指導者が参加しています。

私がレッスンを担当しているオンラインフィットネストルチャも9/20~22はレッスンが無料配信されます!

私の担当レッスンも対象レッスンですのでよかったら無料会員登録をしてご参加ください(#^.^#)

online.tipness.co.jp

 

今週の金曜日9/20は横浜若葉台団地にて機能改善体操教室~膝痛改善編~を開催します。

脚が楽に動かせるようになる簡単な5つの体操をご紹介します!

興味のある方はぜひ足をお運びください!

docs.google.com

 

10/14㈪祝日は2024水祭アクアフェスにて講座を担当いたします(^.^)

「アクティブシニアの為の機能改善アクアwithテザー」

浮力や水の抵抗といった水中運動の特性+さらなる効果を引き出すテザーで運動機能の向上、意欲の向上を図ります。
f:id:goodmotion55:20240917191352j:image

水中運動の指導者の皆さま!ぜひご参加ください!!

https://jpn.mizuno.com/mizunoaqua/schedule


f:id:goodmotion55:20240917191425j:image

三連休の最終日9/23㈪祝日は久しぶりのCHIBATOREWORKSHOPもあります!

CHIBATORE WORKSHOPお申込み

 

今夜は中秋の名月🌕🐇
f:id:goodmotion55:20240917191435j:image

キレイに見えました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

f:id:goodmotion55:20240917192856j:image

予防、メンテナンスしてますか?〜動けるばばぁを目指すアラフィフのおすすめトレーニング〜

ノロノロ台風が過ぎ去った後、秋の気配に喜んでいたら…

暑さがぶり返してきましたね(-_-)

やっぱり長期予報が外れてくれることを祈っておりましたが、そういうわけにはいかないようです(^_^;)

このところ秋の清々しい空気を味わえてない気がする…

暑さは苦手…9月生まれの

健康運動指導士 緒方美保です。
f:id:goodmotion55:20240909001532j:image

年々夏の暑さが厳しく、長く続くようになっていますよね(-"-)

体力には自信がある私でさえキツイ…と感じる暑さですから体力のない子どもやお年寄りはかなりキツイと思います。

暑さ…と書いていてふと思い出したのが今年の帰省の高速での出来事。

お盆だったので渋滞は覚悟していました。

中央高速にのると20㎞先で事故16㎞渋滞…

事故かぁ…

ノロノロ進む車…すると、前方にハザードランプを付け止まっている車が。

あら?事故はまだまだ先よね…

どうやら故障車らしい。

暑いのに大変だなぁ~と通り過ぎてしばらくノロノロ進むと…

今度はしっかり走行車線のど真ん中で停止している車が(・o・)

えっ?事故かな?

中には家族連れ。

どうやらまたもや故障車(^^;

横を通り過ぎ前方を見ると今度は追い越し車線に停止している車( ゚Д゚)

えっ?何?どうした?

どうやら故障…

通り過ぎるとまたもや(;゚Д゚)

見える範囲に3台の故障車が…

暑さのせいなの?

こんなに故障車見るのはじめてですけど(@_@;)

もう少し離れたところでもう1台…

渋滞に巻き込まれている間に5台も(-"-)
f:id:goodmotion55:20240909002721j:image

夏は暑さによるエンジンのオーバーヒートやバッテリーのトラブルが起こりやすいそうです!!

夏に限らないですが故障を防ぐためにメンテナンスを!!

✅エンジンオイルの交換

 高温でオイルが劣化しやすく、エンジンのトラブルにつながるそうです!

✅冷却システムのチェック

✅バッテリーの点検

 高温の環境ではバッテリーの消耗が激しいそうです!

✅タイヤの空気圧・摩耗具合のチェック

今月も2回三連休がありますよね!

暑さも続くようですのでお出かけされる方はチェックを忘れずに!!

車のメンテナンスはもちろんですが…

ご自身の身体のメンテナンスはしていますか?

身体のメンテナンスというとどんなことを思い浮かべますか?

病院でしてもらう検査やメンテナンス、整体やマッサージ、エステやネイルサロン、美容院など体に関することいろいろありますよね?

私はほとんど病院にお世話になることはありませんが、「歯」のメンテナンスには定期的に通っています。
f:id:goodmotion55:20240909000702j:image

心身の健康を保っていくために欠かせないお口の健康🦷

食べることは単に栄養を摂るためだけでなく、味わう喜びや食事を共にする人とのコミュニケーションなど精神的な健康にもかかわります。

口腔ケアというと「8020運動」

80歳で自分の歯を20本残そうという取り組みです。

1989年に8020運動がスタートした当初は達成している80歳は7%

2023年の調査では51.6%が達成しているそうです!

さらに6歳児の虫歯を持つ子どもの割合も1993年の88.4%から2022年には30.8%30年で半減しています(^_^)

虫歯ができてから治療するのではなく虫歯にならないように予防するという考え方が定着した結果と考えられます!

お口の健康について以前に書いた記事も良かったらご覧ください!

goodmotion55.hatenadiary.com

歯のメンテナンス以外は献血に行った時の血液検査の結果を見るくらい(^-^)

健康診断ぐらい行けって言われそうですが笑笑

子育て中は血色素量が足りずに献血できなかったのですが…

最近はバッチリだし、血管もほめられる(≧▽≦)

「立派な血管です!右でも左でもいけますね!」って!

ほめていただけるって嬉しいことですよね???

健康診断代わりっていうと違うのかもしれないですが、今はWEBでこれまでの検査結果も見ることができるんです。

今のところ肝機能なども安定しているので安心(#^^#)⇐そこ~笑笑
f:id:goodmotion55:20240909001001j:image

後は基本的にアクティブな(能動的)セルフケア、メンテナンスを心がけています!

皆さまはいかがでしょうか?

歯の健康に関しては予防が主流になってきましたが、体に関してはまだまだな気がします(-_-)

ついついマッサージなどパッシブ(受動的)なケアに頼りがちではないでしょうか?

パッシブなケアは気持ちがいいし、その時はとても楽になります。

でも、それだけではすぐに元通り。

例えば髪もキレイにカットしてもらっても日々、自分でセットできないとダメですよね?

美容師さんがドライヤーの仕方など教えてくれますよね?

それと同じことなんです。

良い状態をキープするには自分で働きかける事が必要です!!

私は今のところ大きな不調はないので、時々ジャイロトニックのセッションを受けたり、千葉さんに教えてもらったりしてほぼアクティブケアのみ(#^.^#)

もうそれなりの年ですからガンガン鍛えるというよりはいかに負担をかけずに最大のパフォーマンスを発揮するかを考えています!
f:id:goodmotion55:20240909001458j:image

ベースはいきいきのびのび健康づくり協会®の機能改善の考え方

人と同じにしなきゃ、正しくやらなきゃ…ではなく自分の身体を感じながら自分に合ったやり方、動き、刺激などを見つけていくことで今の自分の身体を整え、コントロールできるようにしていきたい。

足りていないこともたくさんあるから、もちろんちょっと頑張るんだけど(^_^)

まずは自分を感じ、知ることが大事だと思います。
f:id:goodmotion55:20240909000917j:image

いきいきのびのび健康づくり協会®の機能改善プログラム「ボディキネシス®」の体験会 膝痛改善編を横浜の若葉台団地にて9/20㈮9:30-10:30開催します!

興味のある方はぜひご参加ください!!

docs.google.com

もっとアクティブに身体を動かしたいという方には『エンコンパス』がおススメ!

渋谷駅すぐ東急プラザ4F「眠りと背骨と股関節」にてレッスンを受けることができますので興味のある方はぜひ!

エンコンパスの紹介動画はこちら↓↓↓


www.youtube.com

詳細・ご予約はコチラから↓↓↓

coubic.com

いきなりレッスンは…という方はご相談ください!

少しだけ体験してみませんか?

興味のある方はSNSやメールでメッセージください。

lit.link

9月もあっという間に終わりそうな予感…

また一つ大人の階段登っちゃうんだよなぁ(^_^;)

まぁ、年齢はただの数字ですからね!

一緒に頑張りましょう(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

まだまだ暑い日が続くようですので、気を付けてお過ごしください!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

自然の中で遊ぶ~自分を知る~

不安定な天気が続いていますね…

学校の行事のの集合写真はカッパ姿が多く…

子どもの頃は自他ともに認める「雨女」^^;

でも最近はゲリラ豪雨なども上手く避けることができている…

雨女もベテランになればそうなるのか??笑笑

健康運動指導士の緒方美保です。
f:id:goodmotion55:20240828171516j:image

まだまだ暑い日が続きそうですが…

夏を楽しみましたか?

私は先日御嶽にあるRiverBase HALAUでダウンリバーSUPを体験しました!

halau.tokyo.jp

SUPは鎌倉の材木座で3回やっただけ…

川でのSUPは初体験^^;

ですが…

連れて行ってくれるスーパーWomanけいちゃんの

「川でいいよね!湖じゃつまらないでしょ?」の一言で川に決定!
f:id:goodmotion55:20240828175351j:image

初めての御嶽…

まずは電車をしっかり調べて

早起きして(遊びに行くときの早起きは平気!)

電車に乗り込む。

どんどん田舎に行くんだから電車も空いてるだろうと思いきや

結構人が乗っている(@_@)

山歩きに向かう先輩方がたくさん!

うんうん!元気な人が多いのはいいことだ!

雨を心配していましたが、御嶽はピーカン(^.^)

太陽の子☀けいちゃんの行くところに雨は無し笑笑

御嶽駅からすぐの場所にあるRiverBaseHALAUへGo!
f:id:goodmotion55:20240828171602j:image

まずは…

川の流れを見て…

ビビる(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)

え〜っと…私、生きて帰れますか???

予想外の暑さによる汗か、はたまた冷や汗か…

準備をしながら汗ぐっしょり(-_-)

まずは出発前に川の流れについてのレクチャー
f:id:goodmotion55:20240828172520j:image

この時、すでにプチパニックwww

じっとりと汗が…

ウェットスーツ、ヘルメット、ライフジャケットを装着し、いざスタート地点へ!

当然ですが、SUP中の画像はございません!!

川に入ったら必死のパッチ(>ω<)

レクチャーを受けたのに行きたい所に到達できない…

カーブで岩に近づいたら、岩にキスするつもりで岩の方に傾く…って怖い〜〜

転覆〜(,,゚Д゚)

川の流れがこんなに複雑だとは…

そして私って何もできないんだな〜って(^.^)

自然ってスゴイわ…

とにかく必死に怪我なくたどり着くことだけを…

それでも後半は岩の方に傾くこともできるようになってかなり楽しくなりました(#^.^#)

5キロほど下って青梅に無事到着!

怪我なく終えられてよかった(^.^)
f:id:goodmotion55:20240828174541j:image

とにかく流れがあるので私はずっと座ったまま下ってきました(次の日筋肉痛に襲われました笑)

同行してくださった達人、やくさんやしょうさんはやっぱりスゴかった!

余計な力みなく、川の流れにスッと合わせて、いとも簡単に進んでいくんです。

スゴイ揺れるボードの上にも普通に立っている笑

野性味あふれるというか、自然と仲良しというか…

何か起きた時、生き残るのはこういう人たちだろうなぁ〜と思いました。

私ももっと自然の中で遊ばないとなぁ〜(^^)

大変お世話になりましたm(_ _)mまたお願いいたします!

ワクワクドキドキのダウンリバーの後はけいちゃんのオススメのお店でランチ
f:id:goodmotion55:20240828175649j:image

蔵造りの素敵なお店『繭蔵』

オススメの『繭蔵御膳』をいただきました。

お野菜たっぷりで

いろいろなものを少しずついただける…

暑くてお料理もサボりがちなこの頃…

なんて贅沢なんでしょう(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
f:id:goodmotion55:20240828180231j:image

いつもはお仕事がある水曜日。

休館日と分かってチャ〜ンス!とけいちゃんにお願いして連れて行ってもらったのですが

超〜贅沢で充実した休日になりました!!

けいちゃん連れて行ってくれてありがとうございました!

一緒にオロオロしたあきよさん、またご一緒しましょう!
f:id:goodmotion55:20240828200018j:image

「ひっくり返ったり、思い通りにいかなかったりしながら、自然の中では自分なんてちっぽけで、自分のできることなんてたかが知れてるってことを実感する」

ご飯を食べながらそんな話をしました。

ガチガチになってボードを力づくでどうにかしようとしてもダメだし、

ひっくり返りたくなくて踏ん張るとかえってひっくり返る^^;

自分の思い通りにまわりをコントロールしようなんてムリなんですよね…

特に自然の前では…

それよりもいかにして自分が合わせたり適応したりするかが大事な気がします。

そういえばこの夏、週末ごとに通った八ヶ岳の麓のおウチ…

近くには首都圏の市や区が保有している施設もあるんです。

昔は「林間学校」やキャンプが頻繁に行われていましたが、今では手放された施設もあったり、子どもたちが来ることがなくなっているみたい。
f:id:goodmotion55:20240828195615j:image

地図と方位磁石を持って指定のポイントを巡るオリエンテーリングなんてすごく楽しかったのになぁ…

今の子どもたちはそういう経験できないんだなぁ…

スマホなしでは何もできない…

私も含めてそれでは困りますよね!

何かあったときの責任などが昔より厳しくなっていることもあるんでしょうが、そういう体験は大事だと思う…

そんなことを思ったこの夏。

まだまだ暑いみたいなので9月には材木座のSUPに参加しようかな~と企み中(≧▽≦)

一緒に遊びたい人~~お気軽にお声がけくださいませ!

元気じゃないと遊べませんよ〜

楽しく遊ぶための身体づくり、快適に動くからだのための簡単エクササイズをご紹介します!

9月に横浜 若葉台団地内 ダイバーシティスペースWakkaにて機能改善体操教室を開催します!

興味のある方ぜひ!!

簡単な5つの体操をご紹介します!エクササイズシートもお渡しします!

docs.google.com

 

夏の終わり…藤井風 Feelin'Good

オリンピックが終わり、夏の甲子園も終わり…

私の夏も今日で終わり…(ゴメンナサイ!比べたらあかんヤツ!)

健康運動指導士 緒方美保です(≧∇≦)
f:id:goodmotion55:20240826072418j:image

てなわけで、今日はこの夏一番のイベント!

藤井風 Feelin'Good

日産スタジアムのライブが決まり、大喜びでチケット申込み

↓↓↓

「ご用意できませんでした」のお知らせ(TдT)

二次募集あるよね、ね!ね!!

と、信じて待って…

満を持して申込み…

↓↓↓

「ご用意できませんでした」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
f:id:goodmotion55:20240825171856j:image

いや、まだトレードがあるはず!!

諦めるな!!←こういう粘りを他でも見せて〜苦笑

もうこうなったら禁酒でもするしかないのか??

しないけどね笑

それくらいの気合で申し込んだトレードで…

↓↓↓

当選ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
f:id:goodmotion55:20240825171908j:image

神は私を見放さなかった…

いい子にしてたもん(#^.^#)

禁酒はしなかったけど…

日産スタジアムといえば

コロナ禍で観客を入れることができず

小雨降る中

ピアノと風くんだけ…

それはそれは素敵なLIVEで…

一気に風くんのファンになってしまった…

その日産スタジアムなの!!

(あっ!無観客ライブは今もYouTubeで見れます)


www.youtube.com

SNSを見ると「当たらなかった(TT)」という方も多く、かなりの倍率だったのかな…と。

7万人収容とはいえ2日間だけ。

全国から申込みがあったはず。

遠くから来る方は交通、宿泊の手配もあるから大変だよなぁ。

電車で1時間足らずの所に住んでいる私は幸せ者だ…

ありがとう、日産スタジアム

ありがとう、風くん、運営の皆さま!
f:id:goodmotion55:20240825210723j:image

そして昨日8/24は

な、なんと!

YouTubeて無料配信ヮ(゚д゚)ォ!

太っ腹すぎないか???

明日行くのに…

見る?

見ない?

ちょっと見る〜〜〜

ってことで家事をしながら配信も見ちゃって(^^ゞ

20万人視聴してたよ…スゴっ( ゚Д゚)
f:id:goodmotion55:20240825231320j:image

そして今朝はいつも通り30分のオンラインレッスンを受けて、自分のレッスンをしてスマホを見ると…

「朝活どうですか?」のお誘い…

この暑さなので、公式グッズは事前申し込みで受け取り時間が指定されており…

私はライブ開始に近い15:00からを選択していました。

が、

13:00までの枠なら特製ステッカープレゼント

結局11:00-12:00の枠に変更し出発(^_^)
f:id:goodmotion55:20240825211946j:image

当然ですが…

とにかく暑い(*´Д`)ハァハァ

グッズを受け取ってこのままココにいては倒れる…(そんなにやわじゃないけどね笑)と思い移動することに。

鴨居?中山?

いや、ららぽーとは混んでいるかも…

結局中山のサイゼリアに避難…

腹ごしらえをし、アツアツの体を冷やし、無印良品ウォーターサーバーでお水を補給し…

いざ!
f:id:goodmotion55:20240825232506j:image

お席は…

メインスタンドの2階(ステージは遥か遠く)
f:id:goodmotion55:20240825211926j:image

この場に来れたことだけで満足(*^^*)

今回はスマホに限り撮影OKでしたが、

しっかり見て、聴いて、感じるに専念!

まぁ、LIVEですからね〜

当然ですよね〜

風くん、メインスタンド1階から登場〜〜
f:id:goodmotion55:20240825213746j:image

アリーナの真ん中に置かれたピアノ

無観客LIVEの時を思い出したけど今日は7万人の観客(*^^*)

「grace」のピアノソロから始まり

会場のみんなでコーラスから「ガーデン」

クラップ、指パッチンの「特にない」

もう風くんワールドにドップリ…

あっという間の2時間でした(#^^#)

お馴染み「何なんw」からラストは「まつり」

最後に自転車で会場を回る風くん
f:id:goodmotion55:20240825224410j:image

前半でも回ったので2周目ですw

LIVE終了後は順番で退場

7万人ですからね…

一斉に出たらパニックですよね(^_^)

今回は通路横の席で「うん、多少暴れても大丈夫ね」と安心して臨んだわけですが笑

帰りの順番を待つ間にお隣の方とお話すると

京都からいらした方で…

私と同じくトレードでチケットをゲットしたと(^.^)

当選が分かったのが8/10だったので宿泊は無理で日帰りだと…

いや、ホントに近くてラッキーでした!感謝m(_ _)m

退場を待ちながら「どの曲が良かった?」「アレ、マイケルよねw」なんて盛り上がって…

好きな人が同じだからすぐ仲良くなれちゃうのね(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

またどこかでお会いできますように…
f:id:goodmotion55:20240825231216j:image

途中「雨雲が近づいています」というお知らせが来ましたが、降られることはなく

帰り道、乗り換えの町田では降っていて海老名では雨は上がっていました。

Feelin'Goodで帰宅して、明日までのLIVEの配信をみながらブログを書いている次第です笑

今日、日産スタジアムで「いいことだけ吸って〜いらんもん全部吐き出して〜」って深呼吸して

いい「気」で満たされたから

また明日から頑張るぞ〜〜〜
f:id:goodmotion55:20240825232835j:image

今回ゲットしたTシャツはレッスンの時にも着ちゃうかもw

風くん好きの方は声かけてくださいませ(#^^#)

こうして好きなことができるのも

健康だから!!です!!

最後ぐらい運動指導者らしくいさせて…笑笑

皆さま

Feelin'Goodで…いきましょう!!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村