Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから

いつまでも自分らしく、軽やかに、笑顔でいたい。健やかな体と心のためのおすすめエクササイズや、レッスン、講習会などをご紹介します!

メンテナンスしてますか?

f:id:goodmotion55:20220227160941p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

えっ?噓でしょ??もう3月になるの????

いろいろヤバい…(+_+)

…といいつつ、最近お気に入りの藤井風君で現実逃避…ダメダメだ(;'∀')

でもね、ねそべってなんも特別なことしてないよ~みたいにピアノを弾いている彼を見ていると力が抜けて、なんか心地いいんだよなぁ~。でも、すごいんですよ、歌もピアノも!!

皆さまもよかったらどうぞ!


www.youtube.com

 

毎年恒例の…

毎年のことなんだからもっと計画的にやっておけばいいのですが、2月は講師としてお世話になっている専門学校の年度末、そして確定申告とパソコンに向かわなければならない時間が増えるので、ブログにまで手が回らない…という事態になる。

しっかり者の娘には「ママ、仕事休んでたんだからやる時間あったよね?」とお説教される始末…どっちがお母さんなのか(´Д`)

とにかく期限に間に合うように諸々頑張ります笑笑

さて、今日は足のリハビリ以外のことを…

 

健康のためにしていることってありますか?

私は運動指導をしているので「運動」と言って欲しい所なんですが…笑

食事、睡眠、サプリメント、マッサージや整体、定期健診…いろいろありますよね?

私は基本的には運動すること。栄養に関しては食事を普通にとってあまりサプリメントなどは取っていません。…というより飲むの忘れちゃうんですよね~~好きじゃないから笑笑

健康診断もつい忘れちゃって、受診してくださいというハガキをいただきました(^-^;

そんな私が運動以外で唯一続けているのが「歯のメンテナンス」

まあ、1年分先払いして必ず次回の予約を入れるから続けられてる…ということもありますが(≧▽≦)
f:id:goodmotion55:20220227163643j:image

 

すごく大切!!歯の定期メンテナンス

私の通っている歯医者さんでは年4回の定期メンテナンス+年に一回はレントゲンと口腔内の写真撮影、歯周病菌のチェック、歯周ポケットの深さや歯の状態のチェック、唾液のチェックがセットになっています。

それなりに費用はかかりますが、虫歯になったり歯周病になったりするリスクを考えたら安いものです。

ホントに安いもんなの??と思いますか?では、その理由を少し…(*^-^*)

 

口内細菌と腸内細菌

最近は「菌活」なんて言われることもあり、私たちがたくさんの細菌と共に生きていることは知っている方も多いと思います。歯周病菌とか虫歯菌という名前は誰でも聞いたことがありますよね。

私たちの皮膚や粘膜には1000種以上、1000兆個以上の細菌がいると言われています。

ヒト一人の細胞の数が37兆個と言われています。あまりに多すぎてピンとこないですが、とにかくたくさんということが分かりますね笑笑

特にたくさんの細菌がいるのが大腸で1000兆個(・o・)

口腔内はお手入れの状態にもよってかなり違いがあって手入れが行き届いている人で1000~2000億個、あまり磨かないorきちんと磨けていない人で4000~6000億個、ほとんど磨かない人は1兆個と言われています。

*細菌の数に関しては文献によってかなり差がありますが口腔内と腸内に多いことは間違いないようです。
f:id:goodmotion55:20220227165957j:image

口とお尻は離れてるから関係ない…と思いますか?

でも、よく考えてみると口から胃、腸、肛門までは一本の管なんですよ!口から入ったものが肛門から排出される。つまり、つながっているんですね!

口内環境と腸内環境はお互いに影響を与えあっているということです。

 

細菌が私たちに与える影響

私たちと一緒に生きている細菌ですが、悪い細菌もいい細菌も存在します。

大きく善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3グループに分けられ、身体に悪い影響を及ぼすのが悪玉菌、普段はおとなしいが体調が悪くなったりすると悪い影響を及ぼすのが日和見菌です。

悪玉菌が増える→体調悪化→日和見菌の暴徒化という風に考えると、悪玉菌を増やさないようにするのが大切ですね!

では、悪玉菌はどのような悪さをするのでしょうか?

f:id:goodmotion55:20220227151938j:plain

色々な影響を及ぼす悪玉菌。認知症うつ病など脳に関わる疾患を引き起こすリスクも分かっています!

特に口内の細菌は傷ついた歯肉などから容易に血管内に侵入し、炎症を起こし、それを抑えるために悪玉コレステロールが増え、動脈硬化などを引き起こします。

 

悪玉菌を増やさないためには…

歯周病菌などの口内の悪玉菌は「麦芽糖」(でんぷんが分解されたもの)が大好物。ご飯や甘いものが口の中に残っていると歯周病菌が元気になってしまいます。

やはり歯磨きが大切ということです!

丁寧に歯磨きし、フロスでのお掃除をしてもとり切れない汚れがありますので定期的に歯医者さんでお掃除してもらうとさらに安心。

ちなみに「フロス」は使っていますか?

いつも聴いているFM横浜で横浜きぬた歯科の院長が「Floss or Die」という言葉があるという話をしていました。歯ブラシだけでは汚れを取り切れないから…ということのようですが、ちょっとドキッとする言葉ですよね!

私も歯医者さんに勧められて使っています。
f:id:goodmotion55:20220227163831j:image

なんでもそうですが、良い状態を保つためにはそれなりのメンテナンスが必要。

自分でできることは自分で、専門的なことはプロにお任せするのが良さそうです。

たったひとつの自分の体。大切に使っていきましょう!!