元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。
「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!
初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!
******************
あっという間に7月も最終週…
暑さも厳しいですね(;´Д`)
去年よりマスク生活がキツイと感じるのは私だけ?
体力低下か?
確かに怪我でお仕事を減らしたので有酸素系は足りていないかも(^_^;)
気をつけねば!!
そしてまたまたコロナウイルスの再流行(;_;)
なかなかしぶといコロナウイルス君(^_^;)
彼ら(?)も生きていかねばならないので必死なのでしょうが…
100%防げる方法はないのですから、最後の砦である自分の体を整えていくしかない…と思いませんか??
感染した場合、基礎疾患がある人のほうが重症化しやすいことは流行し始めた時から分かっていることです。
基礎疾患についてはコチラを↓
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/11-19.pdf
基礎疾患には色々ありますが、糖尿病や高血圧を含む慢性の心臓病、腎臓病、そして、BMI30以上の肥満など、運動による予防効果が期待できる疾患もあります。
糖尿病と運動について↓
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/uploads/11-19.pdf
高血圧と運動について↓
運動がコロナだけでなく認知症や精神疾患、ガンなどの予防にもいいこともデータが出てきていますよね(*^^*)
どんな運動がいいのかなど、興味のある方は覗いてみてください(^_^)
認知症と運動について↓
ガンと運動について↓
心と運動について↓
治療法や検査法、薬などどんどん進化しているのは確かです。
でも、一方でそれだけに頼っていられない現状も…。
新薬や新しい検査法、器具などは時間も費用もビックリするくらいかかるし、すぐにそれが私たちに届くかは分かりません。
私たち一人一人ができることをする。
それが大事!
運動が体のためにいいことは分かってる…でもね…ってていう人が多いのも確か。
なぜ、「でもね…」になってしまうのでしょうか?
もしかして「運動」って特別なものだと思われてるのかな?
テレビで見るスポーツとか、スポーツクラブでやっているものを想像してる?
いえいえ、はじめからそんなに頑張る必要はないんです。
息をする、歩く、掃除をする…普段当たり前にやっていることも立派な「運動」です!
まずは「動かない⇆動けない」負のサイクルに小石を投げて少し軌道を変えてあげましょう!
例えば…
・スーパーに車で行ったら入り口から離れた場所に駐める
・テレビを見てる時にCMになったら立ち上がる
・朝、起きたら窓際で大きく背伸び
・少しの買い物ならカートを使わない
などなど…
わざわざ準備して特別なことをする必要ないんです。
何かできそうですか?
ひとりじゃ寂しい…という方は、お友だちを誘ってステキなお庭を見に行くとか、お花を見に行くとか(*^^*)
コロナ禍なので十分注意してお出かけしてください!
せっかくやるなら少しでも体にいいことを…と思っている方にオススメなのが
3軽(さんかる)エクササイズ®です。
ほぐす→広げる&安定させる→つなげるの流れで私たちがもともと持っている体の機能を引き出す体操です。
とても簡単で、誰にでもできる体操です!
興味のある方はいきいきのびのび健康づくり協会のホームページをご覧ください!
体操の動画も見ることができますよ!
ちょっと興味が湧いたわ…という方にお知らせです!!
9月4日には新宿にて3軽エクササイズ®セミナーを開催します。
「膝軽編」「肩軽編」「腰軽編」各90分で機能改善の考え方や体のこと、そして5つのエクササイズを学べます。
気になるものを1つでも受講できます!!
テキストもついていますのでご家族やお友達に教えてあげることもできます!!
サークル活動などで活用することも(#^^#)
詳細、お申し込みはコチラから↓
https://reserva.be/ikinobi2020tokyo
こんなにも「運動」が大切、座る時間を増やそう!!と、言っているのに1日座りっぱなしの講義を数日受けてきました(^_^;)
始めはじっとしているのが辛くて…
でも、だんだん慣れてきちゃうんですよ(+_+)
恐ろしい(-_-;)
これはいかん!!少しでも動こう!!
でもやっぱりお目当てがないと…ということで
昼休みの僅かな時間にステキな場所にEscape笑笑聖イグナチオ教会
ホテルニューオータニの日本庭園
迎賓館のお庭
大した運動にはなりませんが、座りっぱなしの時間を減らし下肢の筋肉をちょっと動かすだけでもだいぶスッキリします(*^^*)
そしてなんと言ってもお外に出て、キレイな景色を見ると気分が上がります(^^♪
お出かけには暑さ対策&コロナ対策を忘れずに!!
「Exercise is Medicine」運動はおくすりです。
自ら動いて、健康をゲットしましょう!!