そろそろ冷凍庫にはパピコが欠かせない…
冷蔵庫にはビールね!(こっちは年中無休)
クセッ毛なので梅雨は来てほしくない健康運動指導士の緒方美保です(^-^)
GW以降、なんとなく体調不良の方が多いと感じるのは私だけでしょうか?
発熱、咳などだけでなく膝が痛い、腰が痛い、肩が痛い…
なんだか声をかけられることが増えているような…
これも細井マジックなのか??
ますますしっかり勉強せねば!
って、まだパーソナル開始できていないんですけどね(^^;
所属のクラブで手続き中なので気になっている方はもう少々お待ちくださいm(__)m
グループレッスンはとっても楽しいのですが個々の対応は難しい(-_-)
気軽に質問してくださるのですが…
残念ながらその場でサッと答えて解決できるような簡単なものではありません"(-""-)"
巷には「これさえやれば!」「すぐに効く」「楽々」といったエクササイズや健康法が溢れていますが、本当にそれで解決するならこんなに困っている人がいるわけない…
あっ!もちろんそれがその人にバッチリ合っていれば効果はあると思いますよ!
でも、合うものを見つけるのも大変だし、見よう見まねで正しくできるのかも疑問…
だから一緒に解決法を探すパートナーが必要だと思うのです。
いつまでもイキイキ、自分らしく暮らしていくための身体づくり
そのお手伝いをさせていただきたいです(#^^#)
パーソナル指導は準備中ですが、クラブの大人数レッスンではお伝え出来ないことをやりたくて今年は月に一回ほど少人数のレッスンを開催しています。
今日は相模大野駅近くのレンタルスタジオにて『Stretch-ezeⓇ』を使って首・肩スッキリレッスンを開催しました。
Stretch-ezeⓇは肌触りの良い伸縮性に優れた布でループ状になっています。
この布に包まれると何とも言えない心地よさ…
その心地よさこそがStretch-ezeⓇの良いところ!!
肌にあるセンサーが刺激されることで触れている場所と脳の間で情報交換が行われるので動きやすい状態になるんです(#^^#)
よくわからないって不安ですよね?
脳がしっかり体を認識することで安心できるんです。
そして特にイイと思うのが『遠心性の筋活動』ができること。
遠心性筋活動???
遠心性があるということは求心性もあります。
簡単に言うとグーとパー。
年を重ねてくると膝が伸びなくなったり、腰が曲がったり、猫背になったりしますよね?
身体をパァーっと広げるのが苦手になるんです(^^;
でも重力に負けずに立っているためには必要な能力ですよね!
布のテンションを感じながら動くことで身体がパァ~っと広がります!
筋肉の長さを保ちつつ力を発揮することで関節のスペースが適度に保たれ、スルスルと動きやすくなるんです!
今日もレッスン終了時「背が高くなった気がする」「足腰が軽い」「動きやすい」と感想をいただきました(*^^*)
一言に力を出すといっても縮むのか、伸びるのかで骨の動きは違ってきます。
重力に負けないように姿勢を保つためには筋肉が長さを保って力を出すことが大切です!
Stretch-ezeⓇはそんな体の使い方を引き出してくれるツールなんです!
また月に一回は開催できるようにしていきたいと思っています。
来月は6/27㈭に開催します!
はじめての方も大歓迎(#^^#)
詳細チェックしてくださいね~
↓↓↓
実は久しぶりにレッスンするにあたりStretch-ezeⓇプロフェッショナルトレーナー茂木伸江さんのレッスンを受けに行ったんです。
その時にやっぱりいいツールだなと再確認(^.^)
今回の参加者様の反応を見て、やっぱりいいな…と。
茂木ちゃんはStretch-ezeⓇのオフィシャルワークショップを開催しています。
Stretch-ezeⓇを指導したいという方はオフィシャルワークショップを!!
全国各地に出張もしていますので要チェック!
是非HPをのぞいてみてくださいね!
stretch-zez®︎(ストレチーズ) – Active beauty N style
今日のレッスン開始時「昨日、エアロビクスに参加したら膝が痛くなっちゃって…。できないこともあるかも…」という方がいたんです。
細井先生に教えていただいたことを少し織り交ぜながらレッスンをしたところ、レッスン後は「あら、来る時よりだいぶ楽!!うれしい!」と(#^.^#)
さらに5分ほど大腿部にアプローチさせていただいたところ「あら!体重かけられる!」
さらに「帰りの駅の階段も楽になりました!」とメッセージが!
さすが細井先生!!
ビシッと効果が出せる方法を知りたい方は細井先生のHPをチェック!!
痛みがあると体はどうしても緊張します。
できるだけ早く痛みをとることも大切です。
無理をしてトレーニングするのではなくまずは身体を整える!
そんなことをしっかりお伝えし、必要であればサポートさせていただきます!
まずはレッスンにお越しください!
オンラインレッスンも開催しています(こちらも少人数でじっくりと)
レッスンの情報などはlit.linkから
↓↓↓