元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクター・健康運動指導士の緒方美保です。
「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。
「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。
一緒に元気になりましょう!!
*******************************************
初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!
SNSでも情報発信中です!→緒方美保lit.linkリットリンク
神奈川県立スポーツセンターにてMIZUNOアクアのレッスンを担当します!➡
🏊9月・10月 MIZUNOアクアプログラムのご案内 🏊|神奈川県立スポーツセンター|ミズノ
水祭アクアフェスにて「機能改善ウォーキング」担当します!➡
******************************************
8月最終日は見事な満月でしたね(*^^*)
ご覧になりましたか?
今年一番地球に近い満月スーパームーン
プラス
8月2回目の満月ブルームーン
今回はうお座で起こる満月で癒やしの満月と言われているとか…
癒やされましたか?
月や星、雲を眺めるっていいですよね〜
まだまだ暑いけど空が高くなり、雲は少しずつ秋の雲に変わってきてます。
この頃は秋が短くなっている気もしますが(^_^;)
行楽シーズン、収穫の秋、食欲の秋…
秋を楽しむためにも元気でいましょう!!
ここで少々、8月の振り返りを…(^-^)
8月はSintex®Cardioの再受講と仲間との練習会でエアロビクスの良さを再確認し、同じ気持ちで頑張る仲間と素晴らしい時間を過ごしました!
最近エアロビクスのクラス自体がどんどん減っているし、私自身リアルレッスン1本、オンライン1本しかやっていない(-_-;)
けど!!
しっかり動いて、心拍数上げて、がっつりエクササイズ!!のエアロビクスはやっぱりいい♡♡♡
それを実践し、インストラクターの教育にも熱心な野村健一郎先生(エアロビック界のレジェンド)と井上トキ子先生からの熱い指導(#^^#)
もしかして
エアロビクスのレッスンが減っているのになぜ今更勉強するの???
そう思ってる?(^^;
好きだから…だけではないのですよ~
コロナ禍の3年で体力が落ちた…と感じている人は少なくないと思います。
それはなぜ?
マスク生活で呼吸の質が低下したり、外出自粛やテレワーク、オンラインの普及で運動不足になったり…
体力低下は当然の結果です。
そもそも私たちが生きていくためには「エネルギー」が必要です。
筋肉を動かすためにはもちろん、脳が機能するためにも、内臓が動くためにも必ずエネルギーが必要。
そのエネルギーを生み出す工場が私たちの細胞内にある「ミトコンドリア」
ミトコンドリアは私たちの体内に貯蔵された脂肪や糖を使ってエネルギーを作ります。
が、あまりエネルギーを必要としない状態(不活発)が続くとミトコンドリアの機能が低下したり、減ったりしてしまいます。
そうなると、いざ動こうと思ってもエネルギーが作れない➡疲れる、動けない➡だから動かない➡さらにミトコンドリアの減少、機能低下
まさに悪循環(;´Д`)
ではミトコンドリアを増やすには??
動く!!
中でも有酸素運動が最適!
さらにちょっときつめ(*^^*)
それを継続してすること!!
しっかりエネルギーを使っていくことで
「おっと!もっと効率よくエネルギー作らなきゃ!!」とミトコンドリアが頑張るようになるんです(≧▽≦)
ミトコンドリアが元気になれば脂肪や糖をエネルギーとして消費しやすくなりますから…
元気になるだけではなく、代謝が上がって美容面にも(#^^#)
あら??
それなら…
シンプルに動いてしっかり心拍数を上げるエアロビクス
ピッタリじゃない??(≧▽≦)
だからこそ私たちは
誰にでもできるシンプルな動き
しっかり心拍数を上げる
形やステップを覚えることに追われるのではなく
とにかくしっかりエクササイズ!!
そんなエアロビクスを提供したくて学んでいるのです!!
そんな風に熱く取り組んでいたら…
エアロのレッスンを提供する機会をいただきました(^.^)
10月4日グランドオープンのスポーツクラブルネサンスイオンモール座間にて
金曜日 13:45-14:15 ベーシックエアロ
金曜日 12:30-13:10 アクア
レッスンスタートは10/13からの予定です。
お近くの皆さま、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
9/23㈯にはルネサンス蒔田にて祝日特別スケジュールでエアロを!!
10:30-11:10 ベーシックエアロ
しっかり動きますよ!!
よろしくお願いいたします!
一緒にミトコンドリアを元気にして楽しい秋を楽しみましょう!!
8月は伊藤彰典さんの足部セルフケアワークショップや「魔女トレ」の西園美彌さんのワークショップも受講しました。
アクティブに活動するために絶対に「足」は大切だと感じます。
しっかり消化して皆さまにシェアできるようにしたいと思ってます!!
足…といえばこちらも!!
いきいきのびのび健康づくり協会のフットキネシス®
足の機能改善から歩くことにつなげていくプログラムです。
さ、スーパーブルームーンに癒したもらったからまた今月も頑張るぞ~~(≧▽≦)