Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから

いつまでも自分らしく、軽やかに、笑顔でいたい。健やかな体と心のためのおすすめエクササイズや、レッスン、講習会などをご紹介します!

いつもと同じ…でも、ちょっと違う

f:id:goodmotion55:20220305235311p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

今日関東地方では春一番が吹きました

春一番というのは立春から春分までの間で最初に強く吹く南風のことです。風の強さは地方によって違って、関東の場合は8m/Sなんだとか。

風が強く吹く…ということはスギ花粉もブンブン飛んでくるということです。花粉症の方はちょっときつかったかも??

f:id:goodmotion55:20220305232522j:plain

飯山観音 長谷寺の桜 気温がグッと上がったので咲き始めたのかな?

 

花粉症とマスク

花粉と言えば、マスク生活になり花粉症の症状が軽くなっている人も多いと聞きます。子どもの花粉症の発症も少なくなっているそうで耳鼻科医はこのままマスクの着用を…といっているとか。

ん~~花粉症的にはそうなんでしょうけど、心身の健康のこと考えたらどうなんだろう??

普段あまり意識することのない「呼吸」ですが、私たちは息をしなけれは生きられません。ただ単に酸素を取り入れるためだけでなく、呼吸に伴ってからだのいろいろなところが動き、生きる=動くための身体を維持しています。

呼吸が浅くなることで生きる=動く力が弱っていくように思います。早くマスクが外せるようになるといいな…

 

毎年恒例、バタバタの年度末

さて、毎年2~3月はバタバタするのが恒例となっております(^-^;

毎年必ずやらなければならないことは分かっているのに…

まずは娘もあきれる毎年恒例の確定申告→何とか終了!!\(^o^)/

毎年、終わった時には「今年はためずにやっておこう!!」と思うのですがその時点ですでに今年は2か月経過しているという…(-_-;) まあ、間に合ったから良し!笑笑

f:id:goodmotion55:20220305232715j:plain

今年は行けた!!特定検診(*^-^*)

で、年度終わりが近づくと必ず送られてくる「特定検診」のハガキ。忘れちゃうんですよね~~。献血したらγ-GTPとか血糖値とかわかるから…とかいって(-_-) 

でも大きなケガもしたし、神様が「もっと気にしなさい」と言っているのかも…と思い、受けてきました!!(自慢することではないけど…)

な、なんと、前に受けたの5年前だった(´Д`) 健康に携わる者としてこれはいけませんね…。

しかし、健診センターも進化してますね~。タブレットを渡されてそこに「10番にお入りください」とか案内が出て、そこでタブレットを渡せばサッと採血や測定ができる。身長、体重などの数値はすぐさまタブレットに反映されて前回との比較もできる。

特定検診なんてあっという間に終わってしまいます。面倒くさがらずに行かないといけませんね(^-^)

 

卒業式と謝恩会

講師を務めさせていただいている専門学校も年度末。2月に成績つけ、年度末の会議、来年度のスケジュールアンケートなどをバタバタと提出し、先日卒業式&謝恩会に出席してきました。

f:id:goodmotion55:20220305232916j:plain

卒業生の皆さん、本当におめでとう!

今年の卒業生は入学早々コロナ禍でオンライン授業、隔週の分散登校になり、学校行事もことごとく中止、最後の最後に再びオンライン授業という学年でした。入学する時に思い描いていた学校生活とは違っていたと思うけど、最後までよく頑張った!

コロナ禍で健康産業も働き方やサービスの提供方法がどんどん変化している大変な時に社会に旅立っていく卒業生たち。私の授業で学んだことが少しでも役に立つといいな…。そして若い力が活かせるように私たちベテランももうひと踏ん張りしていかないと!!「運動指導者」が社会から必要とされ、きちんと評価されるように。若者たちがやりがいをもって働ける業界になるように…。

 

ケガの功名になるように…

相変わらずバタバタの年度末になりましたが、少しだけ変化も。

怪我をしたことで自分自身の働き方や、やるべきことを考えざるを得なくなったからです。

f:id:goodmotion55:20220305233503j:plain

お陰様でかなり普通に歩けるようになりました!!

今まで当たり前にしてきたことができなくなったことで気づいたこともたくさんありました。

思うように動けず情けなくなって泣きたくなることもあります。心と身体がこんなにちぐはぐなのは初めてのことで…(T_T)

そんな中でやっぱり私を助けてくれるのは「人」です。

ステキな人が周りにいることに感謝、感謝です。皆さま、お世話をおかけしますがこれからもよろしくお願いします!!

私ももっともっとお役に立てる人になりたいな…と思う今日この頃です。

いつもと同じでいつもと違う…そんな年度末(*^-^*)

f:id:goodmotion55:20220305233549j:plain

先日もチバトレワークショップで元気をもらいました。できなくて落ち込んでいたら千葉さんが特別に見てくれて、すぐに変化してちゃんとやっていけば大丈夫だと前向きに…。チバトレ仲間のみんなの頑張りも私の元気の源!!そうやってみんなで進化していくのだ(≧▽≦)

 

 

メンテナンスしてますか?

f:id:goodmotion55:20220227160941p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

えっ?噓でしょ??もう3月になるの????

いろいろヤバい…(+_+)

…といいつつ、最近お気に入りの藤井風君で現実逃避…ダメダメだ(;'∀')

でもね、ねそべってなんも特別なことしてないよ~みたいにピアノを弾いている彼を見ていると力が抜けて、なんか心地いいんだよなぁ~。でも、すごいんですよ、歌もピアノも!!

皆さまもよかったらどうぞ!


www.youtube.com

 

毎年恒例の…

毎年のことなんだからもっと計画的にやっておけばいいのですが、2月は講師としてお世話になっている専門学校の年度末、そして確定申告とパソコンに向かわなければならない時間が増えるので、ブログにまで手が回らない…という事態になる。

しっかり者の娘には「ママ、仕事休んでたんだからやる時間あったよね?」とお説教される始末…どっちがお母さんなのか(´Д`)

とにかく期限に間に合うように諸々頑張ります笑笑

さて、今日は足のリハビリ以外のことを…

 

健康のためにしていることってありますか?

私は運動指導をしているので「運動」と言って欲しい所なんですが…笑

食事、睡眠、サプリメント、マッサージや整体、定期健診…いろいろありますよね?

私は基本的には運動すること。栄養に関しては食事を普通にとってあまりサプリメントなどは取っていません。…というより飲むの忘れちゃうんですよね~~好きじゃないから笑笑

健康診断もつい忘れちゃって、受診してくださいというハガキをいただきました(^-^;

そんな私が運動以外で唯一続けているのが「歯のメンテナンス」

まあ、1年分先払いして必ず次回の予約を入れるから続けられてる…ということもありますが(≧▽≦)
f:id:goodmotion55:20220227163643j:image

 

すごく大切!!歯の定期メンテナンス

私の通っている歯医者さんでは年4回の定期メンテナンス+年に一回はレントゲンと口腔内の写真撮影、歯周病菌のチェック、歯周ポケットの深さや歯の状態のチェック、唾液のチェックがセットになっています。

それなりに費用はかかりますが、虫歯になったり歯周病になったりするリスクを考えたら安いものです。

ホントに安いもんなの??と思いますか?では、その理由を少し…(*^-^*)

 

口内細菌と腸内細菌

最近は「菌活」なんて言われることもあり、私たちがたくさんの細菌と共に生きていることは知っている方も多いと思います。歯周病菌とか虫歯菌という名前は誰でも聞いたことがありますよね。

私たちの皮膚や粘膜には1000種以上、1000兆個以上の細菌がいると言われています。

ヒト一人の細胞の数が37兆個と言われています。あまりに多すぎてピンとこないですが、とにかくたくさんということが分かりますね笑笑

特にたくさんの細菌がいるのが大腸で1000兆個(・o・)

口腔内はお手入れの状態にもよってかなり違いがあって手入れが行き届いている人で1000~2000億個、あまり磨かないorきちんと磨けていない人で4000~6000億個、ほとんど磨かない人は1兆個と言われています。

*細菌の数に関しては文献によってかなり差がありますが口腔内と腸内に多いことは間違いないようです。
f:id:goodmotion55:20220227165957j:image

口とお尻は離れてるから関係ない…と思いますか?

でも、よく考えてみると口から胃、腸、肛門までは一本の管なんですよ!口から入ったものが肛門から排出される。つまり、つながっているんですね!

口内環境と腸内環境はお互いに影響を与えあっているということです。

 

細菌が私たちに与える影響

私たちと一緒に生きている細菌ですが、悪い細菌もいい細菌も存在します。

大きく善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3グループに分けられ、身体に悪い影響を及ぼすのが悪玉菌、普段はおとなしいが体調が悪くなったりすると悪い影響を及ぼすのが日和見菌です。

悪玉菌が増える→体調悪化→日和見菌の暴徒化という風に考えると、悪玉菌を増やさないようにするのが大切ですね!

では、悪玉菌はどのような悪さをするのでしょうか?

f:id:goodmotion55:20220227151938j:plain

色々な影響を及ぼす悪玉菌。認知症うつ病など脳に関わる疾患を引き起こすリスクも分かっています!

特に口内の細菌は傷ついた歯肉などから容易に血管内に侵入し、炎症を起こし、それを抑えるために悪玉コレステロールが増え、動脈硬化などを引き起こします。

 

悪玉菌を増やさないためには…

歯周病菌などの口内の悪玉菌は「麦芽糖」(でんぷんが分解されたもの)が大好物。ご飯や甘いものが口の中に残っていると歯周病菌が元気になってしまいます。

やはり歯磨きが大切ということです!

丁寧に歯磨きし、フロスでのお掃除をしてもとり切れない汚れがありますので定期的に歯医者さんでお掃除してもらうとさらに安心。

ちなみに「フロス」は使っていますか?

いつも聴いているFM横浜で横浜きぬた歯科の院長が「Floss or Die」という言葉があるという話をしていました。歯ブラシだけでは汚れを取り切れないから…ということのようですが、ちょっとドキッとする言葉ですよね!

私も歯医者さんに勧められて使っています。
f:id:goodmotion55:20220227163831j:image

なんでもそうですが、良い状態を保つためにはそれなりのメンテナンスが必要。

自分でできることは自分で、専門的なことはプロにお任せするのが良さそうです。

たったひとつの自分の体。大切に使っていきましょう!!

腓骨骨折リハビリ日記 その4

f:id:goodmotion55:20220208014710p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

立春が過ぎましたが寒い日が続いていますね…。

それでも散歩の途中で少しずつ咲き始めた梅の香りが、春が近づいていることを感じさせてくれます。

f:id:goodmotion55:20220208013808j:plain

座間市 谷戸山公園

今日は何の日?

今日は骨折から4カ月の記念日(?)笑笑

12月に脛骨と腓骨を固定していたスクリューを抜き、20日に診察に行った以来の診察日でした。

12月の時点では外を歩くのは不安だったので借りたままにしていた松葉杖もお役御免。無事、病院に返却しました!

松葉杖さん、本当にお世話になりました。できれば助けていただくのはこれきりにしたいです(^-^; 気を付けて過ごします!

f:id:goodmotion55:20220208013946j:plain

昨年末からは我が家の玄関の飾りのようになってました笑笑 長らくお世話になりました!

経過はいかに??

診察はいつものようにレントゲンから。今までは台に横になって前からと横からの写真を撮っていましたが、今回はそれに加えて立位で荷重をかけて正面から撮影。

レントゲン室から戻り、診察室前で待つ間「骨は問題ないだろうか…」とモヤモヤ…してる暇もなくすぐに呼ばれて診察室へ。

「どう?」と聞かれ、今の痛みやむくみ、可動域のことを報告。

「骨はキレイだよ。ちゃんとくっついてる」と言われ思わず「よしっ」と小さくガッツポーズ笑笑

痛みやむくみはここから2か月(受傷後半年)くらいでどんどんなくなっていくから心配ない。今の時点でむくみや痛みがあるのは普通のことだそうで…(^-^; 

仕事も少しずつ増やしていって大丈夫だよとのこと。はい、今月少し再開しております(≧▽≦)

「硬さについては…どれどれ」と足首を動かしてチェック。

先生:「だいぶ動くようになってるね。あ~でも、普通の生活だけじゃないもんね~」

私:「はい、そうなんです。まだまだ左足との差が大きくて…。」

先生:「動かしていくうちに柔らかくなるよ、まだ若いからね~」

…若い…のか?まあ、骨に問題ないということが分かったので一安心!

記念(何の?)に荷重して撮影したレントゲンを印刷してもらい診察終了。

次は4月!左右を比べるために両足レントゲンを撮るそうです。

またもや凄腕スペシャリストに!!

病院では骨の状態をチェックしてもらうだけなので、リハビリは自分自身+スペシャリストの皆様の手助けで(*^-^*)

今日はいつもお世話になっている千葉トレーナーの紹介で整体師のちゃみさんの施術を受けさせていただきました。

f:id:goodmotion55:20220208014132j:plain

整体師のちゃみさん♡

皆さんは整体受けたことありますか?

私は大きなケガなどもなく、元気だけが取り柄なのでほとんど受けたことがないんです。

自分の体を任せるからには誰でもいいわけではないし、それほど困ってないし…という感じで(^-^;

でも、今は困ってるんです(T_T) 自分だけでは無理~~(>_<)

で、あれだけ動きにこだわる身体マニアの千葉さんが体を任せているというのなら安心…しかも、チバトレのワークショップでお会いしてお話したこともある!これはお願いするしかないということで…

怪我をした右足首を中心に、全体のバランスを診ていただきました。

怪我の経過や状態を説明し、レントゲンも見てもらい、まずは動きのチェック。

腓骨(すねの外側の骨)を骨折したので、できるだけ足の外側には乗りたくないのに上手くいかず、片足立ちもフラフラ。気づいているのに上手くいかない。

それを見ながら問題点を見つけ、どうアプローチするのか決めていくちゃみさん。

f:id:goodmotion55:20220208072331j:plain

改めて見るとホント、酷いな…。キレイに整復してくださった先生に感謝♡こんな状態からでも4カ月で歩けるようになる!これからもみんなの力を借りてどこまで行けるかチャレンジするしかない!

まずは問題の足首。毎日セルフマッサージをしている甲斐あって術後4カ月にしては柔らかいとほめてもらう(#^.^#) 普通がどのくらいか分からない中でのセルフマッサージだったのでやってて良かった…と安心しました。

でも、そこはやはり素人。施術を受けながらスペシャリストにゆだねることの大切さを実感。

入念に足首まわりをほぐしてから踵骨と脛骨の位置にアプローチ。腓骨はまだくっついたばかりなので今日はあまり触れずに他の部分でバランスを調整し、内側に軸が来るように導いてくれる。

そこから股関節、上肢と問題がある所に次から次へと施術。

大切なところは「こうなってほしいからこうしてる」ということを伝えてくれるので、なるほど~と納得しながら施術を受けられます。

90分間、私の太~い脚や腕をアッチコッチに動かし、ほぐし、かなりの重労働なのにとても楽しそうなちゃみさん。

「良くなって欲しい」「困っている人の力になりたい」という強い思いがそうさせるのでしょうね。受けていてとても心地よいパワーを感じました。

そして、終わってから立つのが楽しみ~~とワクワクしました。

f:id:goodmotion55:20220208014242j:plain

むくみもとれてスッキリ!

施術が終わり立ってみるとワクワクが喜びに!!90分前にはどうしても外に逃げていた軸が定まって片足でしっかり立てる~~~\(^o^)/

怪我をしたことで全体のバランスの崩れが気になっていましたが自然とまとまった感じ。

きちんとアプローチすればまた動けるようになりそう…気持ちも明るくなりました!

怪我をしたのはアンラッキーだったけど、助けてくれる人が周りにいる私ってラッキーだわ(≧▽≦) 感謝、感謝…

しっかり動けるようになって私もみんなに元気をおすそ分けしたいです!

さあ、春に向けて張り切ってまいりましょう(^-^) あまり張り切りすぎずにね笑笑

f:id:goodmotion55:20220208014344j:plain

岡本太郎の言葉

先日、生田緑地にある岡本太郎美術館に行ってきました。生い立ちが書かれた壁に岡本太郎の言葉が。

「面白いねえ。実に。オレの人生は。だって、道がないんだ」

先のことを考えて不安になることもあるけど、それを面白がってチャレンジしていきたい…

そんなことを思うアラフィフ女子でした(#^.^#)

 

 

声・呼吸とキレイの関係

f:id:goodmotion55:20220130165032p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

2022年が明けたと思ったらあっという間に一か月が過ぎようとしています(・o・)

あっという間…と言えばオミクロン株の広がり(-_-;)

娘の大学はオンラインが続いていましたが、ここに来て息子の高校もオンライン、講師としてお世話になっている専門学校もオンライン…

大会や修学旅行などのイベントも再び中止に…

青春を謳歌するはずの若者が「どうせできないでしょ」とあきらめることばかり上手になってしまって…なんか切ない(T_T)

この子たちが大人になった時、私たち世代がお荷物にならないように元気なおばちゃんをふやしていかなければ!!

とはいえ、この状況はまだ続きそうですね(-"-)

こんな時だからこそ前を向いて!!

今年に入ってから積極的にアレコレやっている私ですが、先日は新しいチャレンジを(*^-^*)

去年の12月くらいにいつも聴いているFM横浜の番組に「美顔ボイトレ®」の鳥山真翔さんが出演されていて面白そう…と興味を持ったんです♪♪

そもそも顔も身体の一部。筋肉も皮膚もつながっている…。身体と無関係のはずがない!そう思っていましたので興味津々です。

表情筋については以前にブログで触れています。

 

goodmotion55.hatenadiary.com

 

呼吸のことや筋肉のことはたくさん勉強していますが、正しく声を出すということをきちんと学んだことはありません。インストラクターあるあるで周りには喉を壊している人もたくさんいます。私自身も枯れることはなくなっていますが高い声が出ない…野太い声になってきてる(ᗒᗩᗕ)

f:id:goodmotion55:20220130162725p:plain

声も年々変化するんですよね~(-_-;)

言葉と身体を使っていろいろなことをお伝えしていくのがお仕事ですから、「声」が良いに越したことはない。皆さんが聞きやすく、私自身が楽に声が出せる…そうなるといいな~と。

機会があれば学んでみたい…そう思ってインスタをフォローしてみると…ワークショップ開催の投稿が!!

行くしかないでしょ?…ということで22日に参加しました!美顔ボイトレ®♡

美顔ボイトレ®って?

ボイストレーナーの鳥山真翔さんが考案したメソッドで、良い「声」を出すために使う筋肉、使いたくない筋肉をしっかり意識して発声することで「顔」も美しくなっちゃうというものです(*^-^*)

テレビや雑誌で見たことがある人も多いのでは?私はテレビをほとんど見ないので拝見したことなかったんですが…笑笑

本やDVDも出ているので興味のある人はぜひ(#^^#)

もちろん本やDVDで学ぶこともできる。でも、どうせなら発案者に直接教えていただきたい!その人に会って、どんな考え方で、どんな思いでそのメソッドを作り上げたのか直接感じたい。

だからできるだけ足を運んで直接、会いに行くことにしています。こんな時だけどやっぱりリアルが一番!!もちろん十分に感染対策などを行っていますよ(^-^)

真翔先生のレッスン♪♪

はじめましての真翔先生。ラジオで聞いていたとおり、とてもステキで楽しい方でした!

そして何やらとてもキラキラした方々が…(・o・) 

やだ~場違いだった??と思ったら、美顔ボイトレ®の講師の方でした~~どおりで!!

まずは簡単に自己紹介から…。ボイトレ初心者と経験者、年も悩みもそれぞれ…でも「声」「呼吸」というワードに反応して集った人たち。

「皆さん、周りの参加者さんの声やお顔をよく見ておいてくださいね!自分自身の変化って感じづらいけど他の人の変化はとてもよく分かるので…。周りの人の変化をほめて一緒に喜びましょう!周りの人と同じように自分も変化してるって思ってね!」と真翔先生。

そうそう、隣の芝生は青く見えるのよね~。こんな風に言ってもらうと変に力が入りすぎなくていいですね(^-^)

まずはいきなりみんなでドリカムの「何度でも」のサビを歌ってみる♪


www.youtube.com

「もぉ~皆さん眉間にシワが寄っちゃってるし、目が死んでる!!」と先生。

そして発声についての講義がスタート。

声がどこで響くのか…を学び、そこに響かせるためにどうするのか学び、実際にトレーニング。

鏡の前に並びみんなで真剣に顔の筋肉を動かす。ちょっとお見せできない光景??笑笑

運動する時も上手く動かせない時は手で誘導して筋肉に覚えさせていきますが、同じように動かないところは手で動きを誘導します。

笑顔をつくる時も今までと違う筋肉を使う…顔面がつりそうになる…(>_<)

このトレーニングの時点ですでに皆さんのお顔が変わってきていてビックリ!

続いて顔の筋肉を意識しながら発声練習🎶

ダメな出し方、良い出し方、両方やってみて違いを感じる。

すぐできるようになるものではないけど、イメージはできるようになってきました。

そして再び「何度でも」を…おぉ~合唱団みたいだ~~(#^^#) 明らかに声が良く出て気持ちよく歌えました!

仕上げにもう一度自分の名前、出身地、出身地の良い所をスピーチ。

皆さん、声につやが出て、目がしっかり開いて、頬が引きあがって、お顔全体が明るい印象に!

レッスン前後で写真を撮っていただきましたので参考までに…。

f:id:goodmotion55:20220130163314j:plain

ビフォーアフター

終わった時にはそんなに変わってないな~と思ったけど、後から写真を見てみると変わってる~~(≧▽≦) 感激!!

膝腰機能改善水中スクールで呼吸・顔を意識してみた!

呼吸と体幹の安定に関連しているのは知っていたし、担当する水中機能改善スクールでは呼吸へのアプローチも取り入れていました。

今回、美顔ボイトレ®で顔の筋肉の使い方で声が変わる→呼吸が変わるということを学んだので、早速レッスンでアウトプット!

しっかりと眼を開けることを意識してもらうと目線が上がり、頭の位置が定まってキレイな姿勢で歩けるようになりました!

参加者からも「いつもより安定する!」「歩きやすい」と感想をいただき、手ごたえあり(*^-^*)

これは、もっとしっかり学ばないといけないな~~。

いや~終わりはないなぁ…学びは永遠だ…楽しんでいこう(≧▽≦)

腓骨骨折リハビリ日記 その3

f:id:goodmotion55:20220120225839p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

今日は「大寒」…。一年で一番寒いとされる日だけあって冷え込んでおります。

寒い日や雨の日は古傷が痛むと良く聞きますが、それを実感…いや、痛感している今日この頃です。

かなり動かせるようになってきたし、むくみもだんだん軽くなってきている気はしますが、寒さが堪える…(>_<)

ついついこたつに入ってのんびり…な時間が増えてしまいます。

「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」碇シンジのセリフが頭の中を駆け巡る笑笑

でもね、今日は楽しみにしていた高橋なぎさんのパーソナルを受ける日♡ 寒くてもへっちゃらさ!!と朝からルンルンで(言い方が古い笑)恵比寿に向かいました。

高橋なぎさんとは…

とにかくお手本が美しいピラティス講師!!見ているとこちらも気持ちよくなってくるんです。

それもそのはず!アメリカで人気のピラティス動画配信サイトにアジア人として初めて出演されたのがなぎさんなのです(≧▽≦) 

多くのピラティス指導者も憧れる存在であるなぎさんのパーソナルを受けられるなんて…贅沢すぎる~~

f:id:goodmotion55:20220121074316j:plain

ワークショップのひとこま なぎさんの動きの秘密を知ろうとみんなが群がる笑笑

私とピラティス

体育会系の力で解決部族の私…実は40代のはじめ頃、背中から腰のはりがひどくて悩んでおりました。

自分でも力が入りすぎていることは感じていて、どうにかしたいとアレコレ試していた時にピラティスにもチャレンジしたんです。

…が、その時はかえって力が入ってしまう気がして続かなかったんです(^-^; 多分、頭で考えすぎていたんでしょうね…

その後、ジャイロキネシス®やロルファーの扇谷先生の月に1度のワークショップなどで「からだの使い方」や「意識の仕方」などを学ぶうちに背中や腰の張りに悩まされることがなくなり今に至る…という感じです。

お世話になっているトレーナーの千葉啓史さんのつながりで初めてなぎさんのレッスンをオンラインで受けた時「なんて自然で無理のない動きなんだろう」と目が釘付け。

その時に受けたピラティスのワークもとても気持ち良く感じ、「あれ?ピラティスってこんなだったかな?苦手克服できるかも…」と。

その後もワークショップなどに何度か参加させていただいておりましたが、パーソナルを受ける機会がなかなかなかったのです…

…で、今回の骨折。リハビリと言えばピラティスでしょ!ということでお忙しいなぎさんにお願いして今日を迎えたわけです。

なぎさんのスタジオ 恵比寿Pilates Studio Rebirth

f:id:goodmotion55:20220120215041j:plain

明るくて居心地の良いスタジオです(#^^#)

スタジオは元気が出る黄色とナチュラルな白の壁でとても明るい雰囲気。おなじみのピラティスマシンは落ち着いたブルー。

あまり見かけたことがないバランスボールをセットして椅子にする木製ラック。思わず写真を撮らせてもらい座らせてもらいました。

座り心地も良かった…♡

f:id:goodmotion55:20220120215256j:plain

これ良くないですか?

ピラティスもジャイロもマシンに「木」が使われているのが、ぬくもりがあっていいんですよね(^-^)

なぎさんのInstagramはこちら ↓

https://www.instagram.com/nagicia/?hl=ja

レッスンスタート まずは背骨から…

着替えを済ませ、怪我の状態や気になる所を伝えてレッスンスタート!

足首が悪いのは分かっていますが、やはり体を動かす時は全体のバランスが大切。

まずは背骨を動かすことからスタートです。

屈曲・伸展・側屈・回旋としっかり動かし、寒さでガチガチだった体がほぐれます。

私の動きを見ながら意識すべきポイントを的確に伝えてくださるなぎさん。やはり一人でするのとは違います!

マシンを使っていろいろと…

それからピラティスのマシンを使ってエクササイズ。今日はリフォーマーとキャデラックを使わせていただきました(^-^)

f:id:goodmotion55:20220120215607p:plain

これ、初めてでしたがハムストリングスが目覚めました~

体幹のトレーニングとして良く行われる「ショルダーブリッジ」もキャデラックにブランコのような器具をぶら下げ、そこに足をかけて行うと今までやったことない新感覚です。

ぶら下がっているので少々不安定、なおかつバネがついているので押し込むとほんのり沈む…地面を押すのとは感じが違う。

力を入れすぎず、コントロールしながら、滑らかに動く…アラフィフですから無駄な力を使わず体にやさしい、でも必要な時にはしっかり力が出せる…そういう動きを身につけたい!

もちろん足首のリハビリも!

お次はリフォーマーを使って足首~足裏を動かします。

これまたマシンならではの動きでふくらはぎの奥~の方が伸びる~

そして、足首の使い方…曲がってる(T_T) 痛めている右足はもちろんですが左は左で問題あり(-_-)

やはりこれを機に土台からしっかりと見直すべきだなと再確認しました。

なぎさんの導きで繰り返し動かし、リフォーマーから下りて立ってみると足にストンと身体が乗っている感じ。この感じが続くといいのに…(いつもそう言ってる…)

どうしても簡単に力が入る所に頼ってしまってついつい真ん中を見失うんですよね。きちんと安定するところにすねが立っていない(-"-) 地道にやるしかないですね。やらなかったらまた怪我をするか、どこかが痛くなるのが目に見えてる。単純に痛いのは嫌ですから笑笑

ちゃんと見てもらおう

今月に入って積極的に自分の動きやからだを見てもらっていますが、やはり必要だな…と感じています。

痛い、かゆい、気持ちいい…自分の感覚は自分だけのものだけど、やっぱり時には外から見てもらい、足りていない刺激を入れていくって大事。

新しい発見があってやる気も上がります。

身体をいい状態に保つためには継続が必要ですから!楽しくなくちゃ続きません!

楽しさを感じるのも人それぞれ。

ぜひあなたも体のための楽しいことを見つけてくださいね。

f:id:goodmotion55:20220120220654j:plain

美しい見本を見せてくれて、的確な言葉、必要な時には触れて導いてくださるなぎさん。私の「楽しい」を引き出してくれる素晴らしい指導者です!!

楽しいことを探している方におススメ!!

指導者向け講座と一般の方も楽しめる機能改善ヨガのリレーレッスン。

オンラインでの開催です。

www.ikinobi.org

指導者向けのものもありますが、基本的にはどなたでも参加できるレッスンです。

エアロビクス、筋トレ、ピラティス、バレエ、ウォーキング、骨盤底筋群、お料理教室などなど、バラエティ豊かなレッスンを一流の講師が担当しています!

2017.age55.co.jp

 

私も30分のオンラインレッスンを提供しています。

動きたくなる体づくりをテーマに、少人数でゆるゆるとやっています。

良かったら遊びに来てください!

https://reserva.be/goodmotion55/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=44eJwzNLc0MjEGAARUATs

 

 

 

季節のお仕事~味噌作り~

f:id:goodmotion55:20220116003625p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

スーパーには早くも節分の豆や恵方巻のチラシが並んでいますね…。

ちなみに私の育った山梨には「恵方巻」の習慣はありませんでした。少なくとも私の子どもの頃には…。寿司屋の娘が言うのですから間違いありません!!笑笑

結婚して大阪に引っ越した時に初めて知り驚いたのですが、今ではすっかり全国区のイベントになりましたね。

節分の時に投げる豆と言えば大豆…と思いきや落花生を投げる地域もあるとか(@_@)

皆さまの地域は何を投げますか?

私は豆は投げませんが、毎年この時期に大豆を購入しています。

なぜかというと味噌の仕込みの時期だからです!

毎年恒例 安心・美味しい手前味噌作り

味噌の仕込みは必ず冬にしなければいけないわけではありませんが、寒い時期に仕込むとゆっくり熟成していくため味噌の風味やうま味が強くなるのでこの時期に仕込む人が多いようです。

夏の暑さが過ぎて気温が下がり、温かいお味噌汁が恋しくなるころに熟成し食べられるようになります(^-^)

私は毎年4キロしか仕込みませんが、実家で両親も仕込んでいるのでお味噌を買うことはありません。

毎年同じ材料で仕込んでも出来上がりが違うので、それも楽しみな味噌作り。今までは生協で毎回同じ大豆、生麹を購入していましたが今年はちょっと冒険してみました。

神奈川の大豆

大豆はFM横浜の番組で紹介されていた「津久井在来種の大豆」をチョイス。

甘みの強い大豆で、きな粉にしても、豆腐にしても、納豆にしてもいいと紹介されていたので調べてみると味噌にしても美味しいと…。

地産地消というのもいいよね~ということでリハビリがてら本厚木までサイクリングし、JA直売所でゲット(*^-^*)

f:id:goodmotion55:20220116002831j:plain

厚木産 津久井大豆

そういえば実家では身延町でとれる「あけぼの大豆」を使ってると言っていた…。

菊名 小泉麹屋

麹は生協で買おうかな~と思っていたら、先日実家に帰った時に「いつも買ってる麹屋のご主人が亡くなって、もしかしたらお店をたたんでしまうかも…」と母が嘆いている。「やっぱり、作ってるお店で違うの?」と聞いてみると「そりゃあ違うよ!麹は生き物だからね!」…ならば麹もと探してみる。

ありました!菊名に「小泉麹屋」という麹屋さんが(^.^) 通信販売もやっていますが仕事で東神奈川に行っているので、ちょうどいい!ネットで注文してお店で受け取ることにしました。

菊名で下車するのは初めて。ゆっくり歩いて10分ほどで到着しました。

f:id:goodmotion55:20220116002637j:plain

途中の菊名神社に寄り道 がまんさま

工場のインターホンを押すとお店の方が出てきてくれて中へ。小さな冷蔵庫の中に味噌や塩麹、醬油麹が入っていましたが、基本的には「出来立て」を予約販売しているのでお店という感じではありません。

f:id:goodmotion55:20220116002731j:plain

手作り感満載!菊名 小泉麴屋

麹の販売だけでなく「味噌作り教室」なども開催されていて、日本特有の「麹」食品の良さを広める活動もされているようです。

お塩は生協で購入している「海はいのち」という長崎県産の海水塩があるのでOK!

海老名 泉橋酒造

あとは蓋をするための酒粕!去年、お友だちから酒粕で蓋をするといいらしいという情報を聞き、早速やってみると大成功だったので今年も酒粕で蓋をします。

蓋をしていた酒粕はその後、粕漬けに再利用。

f:id:goodmotion55:20220116004322j:plain

娘に大好評のサーモンの粕漬。おつまみにも最高です!!

ほんのり味噌の風味がする酒粕に鶏肉、イカ、サーモンなどを半日~1日ほど漬けて焼くと…美味しい(≧▽≦)

f:id:goodmotion55:20220116002530j:plain

海老名の地酒 泉橋酒造

酒粕は地元の酒蔵「泉橋酒造」にて購入。

酒蔵の敷地内にある直売所に入ると「アルコール消毒にご協力ください」とアルコールが設置されている。よく見ると「お酒から造ったアルコールです。お酒の香りがします」と書かれている。消毒した手のにおいをかいでみると…うん、日本酒だ!こういう工夫、ステキです(#^^#)

海老名でとれたお米を使ってお酒を造っている泉橋さんの酒粕ゲットで今年の味噌づくりの準備は万端!!テーマは地産地消?!

楽しい手作りの世界…

ひたすら大豆をつぶし、混ぜ、容器に詰めて、蓋をして…あとは麹さんにお任せして美味しくなるのを待つだけ…

f:id:goodmotion55:20220116002013j:plain

今年は小泉麴屋さんで購入した味噌つぶし用のビニール袋を使用。かなり厚手だから破れなくてよかった!!

f:id:goodmotion55:20220116002235j:plain

しっかり詰めました!!美味しくなーれ!!

f:id:goodmotion55:20220116002321j:plain

酒粕でキレイに蓋をする。重り代わりにもなるし、何よりその後も美味しく使えるのがポイント高し!!

今年の味噌はどんな味噌になるのかな?

材料を変えたのでちょっと心配でもあるけど、楽しみだなぁ。

小泉麹屋さんには麦麹もあったから、来年は米麹と麦麹を混ぜてみようかな~なんてもう考えている…鬼もあきれる??

f:id:goodmotion55:20220116001852j:plain

国分尼寺跡の水仙

蝋梅や水仙がキレイな季節ですが、もう少しすると梅も咲き始めますね…

次なる季節のお仕事は梅仕事。

母は味噌と梅以外に沢庵や白菜漬けなども毎年作っています。

そろそろ習っておくべきか…。いや、どこに大根や白菜を干すんだ??そんなことを考える今日この頃。

めちゃめちゃこだわってるわけじゃないんだけど、手作りって入ってるものが分かるから安心(^-^) だから美味しく感じるんでしょうね。完全に自己満足だけど笑笑

これからも楽しんでやれる範囲でやっていこうと思います!!

 

腓骨骨折リハビリ日記 その2

f:id:goodmotion55:20220113124436p:plain

元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。

「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!

初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!

******************

抜釘から1か月が過ぎ、自主リハビリだけでは心身ともに限界…(特に心が)

…と、いうことで…

プロの力をお借りしよう!!

3連休初日のアクアに続き、最終日は久しぶりに菊地美緒さんのパーソナルを受けました!

美緒さんは現役のダンサーであり、ジャイロトニック®、KAYAメソッド®などのトレーナーでもあります。

動きの探究をしているからこそできる美しいお手本、動きのイメージの伝え方、的確なフィードバック。いつも頼りにしているトレーナーさんです♡

f:id:goodmotion55:20220113123644j:plain

いつもお美しい!菊地美緒さん♡

普段は60分みっちりジャイロトニックをお願いしているのですが、今回は足首をかばうためにガチガチになっている腰からお尻をみていただきました。

触ってもらうのが申し訳ないくらいに…

張りを感じていた腰回りはもちろんガチガチ(-"-)

そしてお腹もめちゃめちゃ硬くなってた(T_T)

美緒さんが触った瞬間に「硬い!」と自分でも感じたくらいでした。

少し気になっていて腹式呼吸してみたり、自分でみぞおちのあたりをほぐしたりしていたのですが…

腰が痛い人はお腹も硬くなっていると聞いたことがあったけどやっぱりそうなんだ〜と実感しました。

そして、全く気づいていなかったのが左上背部の張り。

「肩こりもないし、背中の上の方は大丈夫」と自信満々に言ったのに「あら?左は結構張ってますよ」と言われてビックリ。

特に今は右足首に意識が集中してるから他の部分は気づきづらいのかも。

エアロビクスみたいな全身運動をやってないからなおさらね…

やっぱり全身使って動くことって大切だな。

そんなことを考えながら、ゆっくりほぐしてもらい再び仰向けになってみると、床に接している部分の感じが心地よく、このまま寝ちゃいたい…って思いました笑笑

そして、気になっていた足のアーチ

何度もつりそうになりながらボールをつかんで底背屈(^.^)

「つったらその先に何かが見えてきます!」と言われながら頑張る!

立ち上がってみると…

見えました!!その何かがぼんやりと…

当たって痛かった所が当たらなくなった

薄々感じていましたがやはり…つるくらいやらなきゃダメなのね笑笑←自分に甘いタイプ

全身いろいろ動かせるジャイロトニック®

後半はジャイロトニックで全身を動かします。

…が、寝転んでみると「足をもう少し右に…」「頭をちょっと右に振って」次々と修正が〜(-_-;)

自分が思っている真ん中は真ん中にあらず…(-_-;)松葉杖生活で前より曲がってるかも…

それでも美緒さんの指示を聞いて動いているうちに「おぉ、こっちなのね」「そこまでいけるのね」という感じで気持ちよく動けるようになるんです。

f:id:goodmotion55:20220113123737j:plain

ジャイロトニック® ドイツなどでは病院においてあることもあるそうです。

その感じが続くといいんですが、積み上げてきた体のクセはそう簡単には変わらない…

でも、気づいて修正してを繰り返していけば必ず変わる!→これは1回目の緊急事態宣言中に私自身が実感したことです。

怪我で伸びしろが無限に広がった私はやることしかないわけです!あ〜忙しい笑笑

これを読んでいるあなたにもたくさんの伸びしろがあるはずですよ。

伸ばすも伸ばさないもあなた次第!

アラフィフは気合と根性だけではダメなのだ…

で、やっぱり感じたのは「プロの力を借りる」大切さ。

今まで大きな怪我もなく、自分のできる範囲で何とかなっていたので、マッサージや整体、パーソナルなものはほとんど受けてこなかったんです。

歳を重ねて、がむしゃらにやるだけではダメだなと感じる今日この頃…(今さら?笑) 

頑固になった心と体をリセットし、良い刺激を入れるために今後はプロの力を借りていこうと思います。

でも、プロに見てもらえば全部解決…というわけではありません。

そこに、ちゃんと「自分」がいること!すごく大事です。

今年の箱根駅伝で圧倒的な強さを見せつけた青山学院大学の原監督も「自主性」が必要だとおっしゃっていましたね。

監督の指導や環境が素晴らしいことはもちろんですが、選手ひとりひとりが自ら考え、行動する力があるからこその全体の強さなんだと思います。

素晴らしい指導や施術を活かすも殺すも受け手次第。

謙虚に真摯に受け止めて、そこから自分の力で進んでいけるようにしていきたいものです。

人生100年時代…折り返しを過ぎ、この先のことも少し考えるようになりました。

でも、いつ何が起きるか分からない。

振り返ってみても時間は戻ってこない。

今の自分が明日の自分のベース。

だからやっぱり今を大切に…ってことかな笑笑

前を向いて、笑顔でいきましょ。

f:id:goodmotion55:20220113123948j:plain

元気の源!楽しい仲間とのひと時…♡