元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。
「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!
初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!
******************
スーパーには早くも節分の豆や恵方巻のチラシが並んでいますね…。
ちなみに私の育った山梨には「恵方巻」の習慣はありませんでした。少なくとも私の子どもの頃には…。寿司屋の娘が言うのですから間違いありません!!笑笑
結婚して大阪に引っ越した時に初めて知り驚いたのですが、今ではすっかり全国区のイベントになりましたね。
節分の時に投げる豆と言えば大豆…と思いきや落花生を投げる地域もあるとか(@_@)
皆さまの地域は何を投げますか?
私は豆は投げませんが、毎年この時期に大豆を購入しています。
なぜかというと味噌の仕込みの時期だからです!
毎年恒例 安心・美味しい手前味噌作り
味噌の仕込みは必ず冬にしなければいけないわけではありませんが、寒い時期に仕込むとゆっくり熟成していくため味噌の風味やうま味が強くなるのでこの時期に仕込む人が多いようです。
夏の暑さが過ぎて気温が下がり、温かいお味噌汁が恋しくなるころに熟成し食べられるようになります(^-^)
私は毎年4キロしか仕込みませんが、実家で両親も仕込んでいるのでお味噌を買うことはありません。
毎年同じ材料で仕込んでも出来上がりが違うので、それも楽しみな味噌作り。今までは生協で毎回同じ大豆、生麹を購入していましたが今年はちょっと冒険してみました。
神奈川の大豆
大豆はFM横浜の番組で紹介されていた「津久井在来種の大豆」をチョイス。
甘みの強い大豆で、きな粉にしても、豆腐にしても、納豆にしてもいいと紹介されていたので調べてみると味噌にしても美味しいと…。
地産地消というのもいいよね~ということでリハビリがてら本厚木までサイクリングし、JA直売所でゲット(*^-^*)
そういえば実家では身延町でとれる「あけぼの大豆」を使ってると言っていた…。
菊名 小泉麹屋
麹は生協で買おうかな~と思っていたら、先日実家に帰った時に「いつも買ってる麹屋のご主人が亡くなって、もしかしたらお店をたたんでしまうかも…」と母が嘆いている。「やっぱり、作ってるお店で違うの?」と聞いてみると「そりゃあ違うよ!麹は生き物だからね!」…ならば麹もと探してみる。
ありました!菊名に「小泉麹屋」という麹屋さんが(^.^) 通信販売もやっていますが仕事で東神奈川に行っているので、ちょうどいい!ネットで注文してお店で受け取ることにしました。
菊名で下車するのは初めて。ゆっくり歩いて10分ほどで到着しました。
工場のインターホンを押すとお店の方が出てきてくれて中へ。小さな冷蔵庫の中に味噌や塩麹、醬油麹が入っていましたが、基本的には「出来立て」を予約販売しているのでお店という感じではありません。
麹の販売だけでなく「味噌作り教室」なども開催されていて、日本特有の「麹」食品の良さを広める活動もされているようです。
お塩は生協で購入している「海はいのち」という長崎県産の海水塩があるのでOK!
海老名 泉橋酒造
あとは蓋をするための酒粕!去年、お友だちから酒粕で蓋をするといいらしいという情報を聞き、早速やってみると大成功だったので今年も酒粕で蓋をします。
蓋をしていた酒粕はその後、粕漬けに再利用。
ほんのり味噌の風味がする酒粕に鶏肉、イカ、サーモンなどを半日~1日ほど漬けて焼くと…美味しい(≧▽≦)
酒粕は地元の酒蔵「泉橋酒造」にて購入。
酒蔵の敷地内にある直売所に入ると「アルコール消毒にご協力ください」とアルコールが設置されている。よく見ると「お酒から造ったアルコールです。お酒の香りがします」と書かれている。消毒した手のにおいをかいでみると…うん、日本酒だ!こういう工夫、ステキです(#^^#)
海老名でとれたお米を使ってお酒を造っている泉橋さんの酒粕ゲットで今年の味噌づくりの準備は万端!!テーマは地産地消?!
楽しい手作りの世界…
ひたすら大豆をつぶし、混ぜ、容器に詰めて、蓋をして…あとは麹さんにお任せして美味しくなるのを待つだけ…
今年の味噌はどんな味噌になるのかな?
材料を変えたのでちょっと心配でもあるけど、楽しみだなぁ。
小泉麹屋さんには麦麹もあったから、来年は米麹と麦麹を混ぜてみようかな~なんてもう考えている…鬼もあきれる??
蝋梅や水仙がキレイな季節ですが、もう少しすると梅も咲き始めますね…
次なる季節のお仕事は梅仕事。
母は味噌と梅以外に沢庵や白菜漬けなども毎年作っています。
そろそろ習っておくべきか…。いや、どこに大根や白菜を干すんだ??そんなことを考える今日この頃。
めちゃめちゃこだわってるわけじゃないんだけど、手作りって入ってるものが分かるから安心(^-^) だから美味しく感じるんでしょうね。完全に自己満足だけど笑笑
これからも楽しんでやれる範囲でやっていこうと思います!!