元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。
「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!!
初めましての方へ。「ごあいさつ」はコチラから→ここをクリック!
******************
腓骨骨折リハビリ日記 その1
年が明けた…と思ったらあっという間に1週間。
スポーツクラブでのお仕事も1つだけですが復帰しました。
お客様、スタッフの皆様、インストラクターの皆様から「待ってたよ!」と言っていただき泣きそうでした(T_T)
まだまだリハビリ中でご迷惑おかけしますが、自分の体を通して感じたことや学んだことをお伝えしていきたいと思っています。
絶賛リハビリ中!
「リハビリ中」と言っていますが、先生からは「動いてたらだんだんできるようになるから」と言われ、病院でのリハビリはしておらず…。
退院する時は「抜いたらちょっとリハビリ必要かな~」と言われていたので当然するものと思っていたのですが(^-^;
…ということで、基本は自主練です。
動かないところがあるって本当に大変!
12/9に脛腓間を固定していたスクリューを抜いて全荷重が許可されたものの、とにかく足首が動かない(>_<)
9週間荷重していなかったのでしっかり片足に乗ることができずトボトボ歩くのがやっと…
急に動けるようになるはずはない…わかっているけど情けなくて泣けてくる(T_T)
とにかくまずやるべきことは足首の可動域を広げること、片足にしっかり乗れるようになること。
オンラインレッスン・YouTubeを活用!
引き続きオンラインレッスンにできるだけ参加し、ストレッチ、マッサージ、散歩をコツコツと続けました。
足のアーチも機能していないのがよく分かるくらい機能低下しているのでひめトレ®を踏み踏みしたり、足半(かかと部分のない草履)を履いてみたり…
分からないことやトレーニングについてはYouTube先生に頼る笑笑
リハビリを検索すればたくさんの理学療法士さんやトレーナーさんの動画があります。
ホントに便利な世の中だけど注意は必要(-.-)
情報を得るのは簡単だけど、ちゃんと自分で理解して実践して成果は上がらないな…と感じます。
自分なりに調べて理解して、やってみて、自分の体に聞いてみて、良さそうなものは続けてみる…という感じです。
そうこうしているうちに、12月のうちにゆっくり歩くだけなら問題なく、駅の階段の上り下りもできるようになりました。
でもね、やっぱり…
それでもやっぱり手探り状態…自分の感覚だけでは不安…(-"-)
…ということで今月からはどんどんプロにお願いしようと思います!
早速、長年お世話になっているやっぴーさん(八尋敦子さん)のミットアクアのレッスンに参加するためにスポーツクラブルネサンスLite!横浜24に行ってきました。
やっぴーさんは理学療法士としてクリニックにも勤務しているスーパーインストラクター♡
なので私の足のことにもアドバイスいただけるかな~と(あつかましい!!)
でもなんとお会いするのは1年以上ぶり!!
コロナ禍だったとはいえ、すっかりご無沙汰してしまって、久々に来たと思ったらリハビリ中って…ダメダメな後輩です(-_-;)
そんな私にあれこれアドバイスもしていただき…感謝しかありません。
実際に患者様をみているやっぴーさんに「こんなに動けるようになってると思ってなかったよ。上出来。」と言ってもらえたことで自主練の不安感が軽くなりました!
リハビリに最適!!水中運動(#^^#)
そして、久しぶりのレッスン参加(#^^#)
やっぱりお水って素晴らしい!
まだまだ陸上では歩くのがやっとの私でも軽く弾んだりケンケンしたりできる。
これは水の特性「浮力」のおかげ。
下肢の関節にかかる衝撃は歩行で体重の1.2~1.3倍、ランニングで2~3倍、バレーボールなどで5~8倍と言われています。
水中では浮力により体重が軽くなり、関節や靭帯などの結合組織の負担を軽減できるので怪我のリハビリや膝や股関節などに不安のある人のトレーニング環境として非常に優れています!
また、浮力はバランスを取りづらくさせるので、姿勢のコントロール能力や姿勢維持のための筋力向上のトレーニングにもなります。
どこか痛くなったり、ケガをしたりする人は姿勢のコントロールができていなかったり重力に抗うための筋力が弱かったりすることが多いです。
関節を守りながら姿勢コントロール力を養える水中は最高のリハビリ環境と言えますね。
嬉しい気づきもありました!
レッスンの後半に「足を開いてつま先立ちで止まる」ワークがあったのですが、その時に初めての感覚に出会いました。
もしかしたら今まで気づいていなかっただけかもしれませんが…
力を入れずにスッとバランスがとれた…
まるでお水が止まったみたいな…(水の呼吸 拾壱の型 凪を思い出した笑)←鬼滅の刃ね!
無理やり止まろうと頑張らずにとにかく立ってみよう…と思って動いたのが良かったのか??
今までかなり脚の筋肉に頼っていたんだな~そんなに頑張らなくてもいいんだ…と実感しました。
心拍数もしっかり上がる「H.I.I.T」高強度インターバルトレーニングも!
怪我をしてから有酸素トレーニングも不足しています。
歩けるようになったとはいえまだ心拍数が上がるほどのスピードでは歩けませんので…
しかし、昨日は久しぶりに心拍数が上がってる~~と感じられました。
「水の抵抗」をフルに生かした高強度インターバルトレーニング!
胸や背中の筋肉にもバッチリ刺激が入り、心拍数も上がり、当然エネルギーも消費する!
最高のトレーニングです(≧▽≦)
アクアエクササイズにはまだまだいいことがたくさんあります!
今後のリハビリ日記もお楽しみに!
水の特性など知りたい方は過去の記事もぜひお読みください!
好きすぎて2回も書いてた笑笑
雪の降る寒い季節に黄色の可愛い花を咲かせる「蝋梅」
甘い香りが寒さでピンと張りつめた空気をふんわりさせてくれます。
英語では「Winter Sweet」…まさに!!
青い空に黄色が良く映えます(#^^#)